【世田谷】南国気分!ハワイアンレストラン・アロハベイビー

2015年にオープンし10周年を迎えたハワイアンレストラン・アロハベイビー(ALOHA BABY)。

ロコモコなどのハワイアンフードはもちろん、ローストチキン専門店kodo’sのチキンを使ったチキンオーバーライスやビフテキライスなどメニューが充実。
ドリンクでは、ハワイの生ビールも。

テイクアウトやデリバリー、キッチンカー、ロケ弁やケータリングと幅広く対応されています。

また、佐藤健さんが主演のドラマ「グラスハート」の撮影場所として、聖地巡礼に訪れるファンも少なくありません。
朱音(宮崎優)の実家であり、母・西条モモコ(YOU)が営むカフェとして登場していました。

世田谷 ハワイアンレストラン・アロハベイビー

“【世田谷】南国気分!ハワイアンレストラン・アロハベイビー” の続きを読む

【茗荷谷】かつての名水地!小石川七福神の女弁財天を祀る極楽水

かつては吉水山宗慶寺の境内でしたが、現在は高層マンションの一角になっている極楽水。
一般の人でも自由に出入りできる場所(公開空地)にあります。

伝通院の元となった庵があった場所でもあり、女人に化けた龍神と僧侶による伝説から生まれた名水が湧き出ていました。

また、小石川七福神の女弁財天

男弁財天を祀る徳雲寺と共に参拝したいスピリチュアルなパワースポットです。

文京区 極楽水

“【茗荷谷】かつての名水地!小石川七福神の女弁財天を祀る極楽水” の続きを読む

【港区】乃木神社の始まりの場所!祖霊舎や旧邸宅が残る乃木公園

外苑東通りと乃木坂に面した場所にある乃木公園は、日清・日露戦争を戦った陸軍大将乃木希典(のぎ まれすけ)の元邸宅地です。

乃木将軍の遺言により公園として東京市に寄贈され、1913年(大正2年)に公園として開設。
現在は港区が管理しています。

緑に囲まれた庭園には旧乃木邸や馬小屋、家庭菜園など、かつて乃木将軍が過ごした空間が残されており、ベンチが置かれた休憩スペースでは春には桜が楽しめます。

隣接する乃木神社とは裏門で通じています

港区 乃木公園 旧乃木邸

“【港区】乃木神社の始まりの場所!祖霊舎や旧邸宅が残る乃木公園” の続きを読む

【横浜】レトロ&おしゃれな居酒屋!ふれあい酒場「ほていちゃん」

平日の夕方、横浜駅から近い場所にある「ほていちゃん」に「食べログ」で予約して来店。

「ほていちゃん 横浜東口店」は、横浜駅みなみ東口から郵便局のところ抜け、万里橋を渡った根岸道路沿いにある居酒屋。

大きく「ほていちゃん」と書かれているのですぐにわかります。

お手頃価格のメニューにちょっと懐かしい感じのする店内。
いつでも誰でもひとりでも気軽に立ち寄れる街の大衆コミュニティ酒場です。

※紹介しているメニュー価格・営業時間は2025年8月のもの

ほていちゃん 横浜東口店

“【横浜】レトロ&おしゃれな居酒屋!ふれあい酒場「ほていちゃん」” の続きを読む

【世田谷】店内メニューはテイクアウトも可!韓国食堂よんま2

「韓国食堂よんま2」は、東急世田谷線松陰神社前駅より近い、松陰神社通り商店街の通りにある韓国料理店。

定番韓国料理をランチ、単品、テイクアウト、お弁当と多彩なサービスで提供しています。

また、おしゃれな店内には大型テレビが置かれ、K-POPのプロモーションビデオが楽しめるのも一押しポイント。

近くの松陰神社の参拝帰りや、商店街での買い物ついでに1人もしくは数人でぱぱっと韓国料理が楽しめるお店です。

ちなみに、店名から1号店がありそうに思えますが、ないのだとか!?

世田谷 松陰神社通り商店街 韓国食堂よんま2

“【世田谷】店内メニューはテイクアウトも可!韓国食堂よんま2” の続きを読む