【藤沢】源義経ゆかりの歴史あるパワー スポット・白旗神社

歴史あるパワースポット相州藤沢白旗神社は、小田急江ノ島線「藤沢本町」駅より商店街を抜けて徒歩7分とアクセス良好な場所にあります。

源義経公を祀っていることからも、境内には源義経公(幼名牛若丸)と武蔵坊弁慶の銅像があります。

2019年(令和元年)に、源義経公没後830年の記念事業、鎮霊碑合祀20年記念事業として建てられました。

 





目次
歴史
境内
社殿
社務所
アクセス
主な行事・お祭り
近くにある神社・寺
近くのおすすめ喫茶・カフェ・食事処
 

相州藤沢白旗神社の歴史と例大祭

源義経公と武蔵坊弁慶の銅像には、腰越の浜で首実検された義経公と弁慶公の御首が、金色の亀によってこの地に辿り着き、住民によって大切に葬られたといった由来が記載されています。

義経公と弁慶公の御首が清め埋葬された「首洗い井戸」と「首塚の碑」は、藤沢本町の駅近く白旗交差点そばの本町公園にあります。

白旗神社の創建年代は不明ですが、義経の死後、怨霊に苦しめられた源頼朝が、首塚から近い亀尾山にあった寒川神社を、源氏の白旗にちなんで白旗神社にしたのが由来ともいわれています。

 

6月には源義経公鎮霊祭、7月には白旗祭、10月には湯立神楽など、年間を通してさまざまな祭事がおこなわれています。

ちなみに、秋祭である「湯立神楽」は藤沢市重要無形民俗文化財に指定されています。

神楽12座の中に「笹の舞」があり、笹を沸騰したお湯に浸し、参拝者の頭上にバシャ!
無病息災の福のご利益があるのだとか。

 

相州藤沢白旗神社は古くからある神社のため、江ノ島弁財天道標・庚申塔群、御神灯、弁慶の力石、芭蕉句碑など、境内に多くの史跡などの歴史跡を見る事ができます。

また、白幡神社の本殿はちょっとした高台にあり、自然と四季折々の草花に囲まれた場所。
特に大銀杏、弁慶藤、枝垂桜は見応えがあります。

 

相州藤沢白旗神社の境内

橋を渡った先にある高さ8m・幅6mの大鳥居は、軽量で耐久性の高いグラスファイバー製。
地震対策として採用されたそうです。

 

大鳥居をくぐった左手に手水舎。

手水舎には亀!
義経公と弁慶公の御首を持ってきたという由来からでしょうか。

また、天井には龍!
彫刻も素晴らしいです。

 

右側に義経と弁慶の像、白旗弁財天を祀る小さな日本庭園があります(参拝した日は整備中でした)。

 

その先には、拝殿に続く階段。
豊かな自然に囲まれています。

スッと背筋を伸ばした姿勢のよい、スタイリッシュな狛犬が鎮座。
右側の狛犬の後ろには小さな祠が隠れるようにあります。

さらに、石碑がズラリ。

 

階段を上った先には、義経公鎮霊碑や三夜燈、たくさんの絵馬がズラリ。
拝殿は、さらにその先の階段を上ったところにあります。

 




 

相州藤沢白旗神社の社殿

現在の社殿は天保6年(1835)に完成した、本殿・弊殿・拝殿を連ねた流権現造り(ながれごんげんづくりです。

白旗神社は相模国一ノ宮寒川神社を歓請してできた神社で、ご祭神は厄除け・方位除けの神様である寒川比古命と、歴史の偉人として名高い源義経公。

源義経公は、武芸・芸能・学問に優れていたことから、学業成就・社運隆昌などのご利益があると言われいます。

社殿向かって右側にある弁慶の力石は、昔は力比べに使われていたそうです。
現在は神石として祀られており、ご利益としてこの石に触れると病気になりにくくなるといわれています。

 

相州藤沢白旗神社の社務所

社務所へは参道の途中から降りられる階段があり、そちらから下っていくと早いです。

 

社務所では、御朱印の授与はもちろん、警察官守や消防士守、医療従事者守など特徴あるお守りや縁起物なども用意されています。
自転車に取り付ける反射板のお守りも!

大きな巨大絵馬も目を引きます。

神楽殿の奥に本殿の屋根が見えます。

 

相州藤沢白旗神社の詳細

相州藤沢白旗神社へのアクセス


相州藤沢白旗神社の主な行事・お祭り
  • 1月:元旦祭・歳旦祭・初詣、藤沢七福神めぐり、左義長祭・どんど焼
  • 2月:節分祭・ふじさわ子ども豆まき、紀元祭、祈年祭(春祭り)
  • 3月:ランドセル・通園バックお祓い式(~4月上旬まで)
  • 5月:牛若まつり、花満開(義経藤と弁慶藤)、一心泣き相撲藤沢場所
  • 6月:源義経公鎮霊祭、夏越大祓式・茅の輪神事
  • 7月:例祭・白旗まつり
  • 9月:中秋演奏会
  • 10月:秋祭・湯立神楽
  • 11月:七五三祭、大酉祭・とりの市
  • 12月:師走大祓式・茅の輪神事
  • 毎月1日・15日:月次祭
  • 毎月第1日曜日:有志による境内清掃奉仕

相州藤沢白旗神社近くのおすすめ神社・寺
鵠沼皇大神宮 大きな鳥居が住宅街に連なります。東京リベンジャーズロケ地でもあるのだとか!?
清浄光寺(遊行寺) 700年の歴史を誇るお寺。広大な敷地に木造の本堂、複数の社殿とあります。
宇賀神社 清浄光寺(遊行寺)の敷地内にある神社。銭洗いもでき、鯉が優雅に泳ぐ美しく整えられた境内です。
藤澤諏訪神社 清浄光寺(遊行寺)に近い、道路を渡った先にある神社。拝殿、手水舎の彫刻は必見。
感応院 藤沢七福神巡りの一つ。本堂の他、弘法大師修行像や三嶋大明神も祀られています。
金砂山観音堂・鼻黒稲荷大明神 遊行寺の近く、高台に鎮座。女性の信仰が深い歴史ある金砂山観音の本堂、鼻黒稲荷大明神の社があります。
入町厄神社 鳥のさえずりが聞こえる自然豊かな神社。神聖な雰囲気がある境内です。

相州藤沢白旗神社近くの喫茶・カフェ・食事処
藤沢本町駅近くにある、落ち着いた隠れ家風カフェ。おすすめはナポリタン。




ブログランキング・にほんブログ村へ



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です