【藤沢】見どころ満載!700年の歴史をもつ清浄光寺(遊行寺)

小田急江ノ島線「藤沢本町」駅と各線が走る「藤沢」駅と、どちらからもアクセス(徒歩15~20分)できる清浄光寺(遊行寺)

正式名は藤沢山無量光院清浄光寺。
読み方は「とうたくさん むりょうこういん しょうじょうこうじ」です。

広い境内は見どころがたくさんあり、日本観光地百選にも選ばれています。

 




目次
歴史
参道
境内
本堂
本堂周辺
御朱印
駐車場
アクセス
主な行事・お祭り
近くのおすすめ神社・寺
おすすめ喫茶・カフェ・食事処
 

清浄光寺(遊行寺)の歴史とは?

全国を歩きながら「南無阿弥陀仏」の念仏札を民衆に配り続けた一遍上人(いっぺんしょうにん)が宗祖で、歌いながらみんなで踊った「踊り念仏」は盆踊りのルーツにもなったと言われています。
毎年7月には「遊行の盆」が開催されています。

清浄光寺(遊行寺)は遊行四代他阿呑海上人(どんかいしょうにん)が開山し、一遍上人やその教えを受け継ぐ者を「遊行上人」と呼び、歴代の上人が遊行引退後に住むようになったことから「遊行寺」と呼ばれるようになりました。

 

清浄光寺(遊行寺)の参道

藤沢町田線から遊行寺橋を渡った先に漆黒の惣門(そうもん)。
別名、遊行寺の黒門です。

大きな黒の冠木門で、右に「時宗総本山」 左に「清浄光寺」と彫り込んだ大きな木札がかかっています。

惣門をくぐると通称「いろは坂」と呼ばれる石段(参道四十八段)が続き、春には満開の桜のトンネルになります。

途中には赤門(真徳寺)があります。

 

清浄光寺(遊行寺)の境内

いろは坂を上り切った、境内中央には樹齢700年とも言われる御神木「大銀杏」があります。
秋の黄葉が有名な市指定天然記念物です。

その他、清浄光寺(遊行寺)の境内では春にはハクモクレンや桜、夏には菖蒲やアジサイ、ハスなど四季折々の自然が楽しめます。

 

清浄光寺(遊行寺)本堂

緑の瓦屋根の、木造銅葺による本堂。
登録有形文化財に登録されている、その堂々とした佇まいは圧巻です。

 

清浄光寺(遊行寺)本堂周辺

本堂の前には宗祖・一遍上人像。

その奥に手水舎(手洗鉢は明治100年記念として新設)と、酒井忠重逆修六地蔵酒井忠重五輪塔、埼玉県長久寺によって寄進建立された俣野大権現(祭神は開山呑海上人の兄の俣野五郎景平)とあります。

 

一遍上人像の近くには地蔵堂
東日本大震災をきっかけに、自然災害で亡くなられた方々の鎮魂の為に建立されました。

 

本堂向かって左側にある鐘楼堂

かけられている鐘は、総高168センチ、口径92センチ。
金の池の間4面に489文字の漢文の序文と銘文が陽刻されています。

 

清浄光寺(遊行寺)の御朱印は?

御朱印は寺務所で頂くことが出来、数種類ある中から選びます
御朱印帳もあります。

 

社務所の隣は「御番方」。
一度倒壊していますが、倒壊当時の古材で再建されました。

近くには放生池

放生池は、五代将軍徳川綱吉の頃、「生類憐れみの令」によって集められた江戸市中の金魚・銀魚が放生されたという歴史があります。
毎年、春季開山忌に放生会がおこなわれています。

 

清浄光寺(遊行寺)の駐車場は?

清浄光寺(遊行寺)には小田急江ノ島線「藤沢本町駅」、各線「藤沢駅」より歩いてこれますが、藤沢駅北口4番・5番のりばからバスが走っています。
「戸塚バスセンター行」「大船駅西口行」で、「藤沢橋」にて下車します。

また、東門より入って左手すぐの場所に無料駐車場があり、約15台ほどとめられます。
ただ、行事が開催されている時は利用できないこともあるので注意が必要です。

駐車場近くにはお食事処「遊行茶屋」がありますので、お参りついでにランチを楽しむこともできます。
ただ、お供え用のお花やお線香は毎日販売されているものの、飲食メニューは限られた日にしか営業していません

 

清浄光寺(遊行寺)の詳細

清浄光寺(遊行寺)へのアクセス
  • 各線:藤沢駅より徒歩15分
  • 小田急江ノ島線:藤沢本町駅より徒歩20分
  • 公式サイト:http://www.jishu.or.jp/


清浄光寺(遊行寺)の主な行事・お祭り
  • 1月:修正会、初賦算(お札くばり)
  • 2月:節分追儺式、釈尊涅槃会
  • 4月:釈尊降誕会、春季開山忌
  • 6月:犬猫慰霊法要
  • 8月:盂蘭盆会
  • 9月:薄念仏会、秋季開山忌
  • 11月:歳末別時念仏会、御連歌之式、御滅灯(一ツ火)、大御台

清浄光寺(遊行寺)近くのおすすめ神社・寺
白旗稲荷神社 厄除け・方位除けの神様である寒川比古命と、歴史の偉人・源義経公を祀る神社。
宇賀神社 清浄光寺(遊行寺)の敷地内にある神社。銭洗いもでき、鯉が優雅に泳ぐ美しく整えられた境内です。
藤澤諏訪神社 清浄光寺(遊行寺)に近い、道路を渡った先にある神社。拝殿、手水舎の彫刻は必見。
感応院 藤沢七福神巡りの一つ。本堂の他、弘法大師修行像や三嶋大明神も祀られています。
金砂山観音堂・鼻黒稲荷大明神 遊行寺の近く、高台に鎮座。女性の信仰が深い歴史ある金砂山観音の本堂、鼻黒稲荷大明神の社があります。
入町厄神社 鳥のさえずりが聞こえる自然豊かな神社。神聖な雰囲気がある境内です。
舩玉神社 乗船成就海上守護の願いにより勧請された神社。
柄沢神社 相州村岡七福神の恵比寿さまがいます。
天嶽院 北条早雲公ゆかりの曹洞宗の寺院。観音様やお地蔵様の並びは一見の価値あり。

清浄光寺(遊行寺)近くのおすすめ喫茶・カフェ・食事処
藤沢本町駅近くにある、落ち着いた隠れ家風カフェ。おすすめはナポリタン。




ブログランキング・にほんブログ村へ



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です