【品川区】連なる鳥居・幟と多数の狐像!戸越笠森稲荷神社

文庫の森公園と戸越八幡神社近く、住宅街に鎮座している笠森稲荷神社(読み方はかさもりいなりじんじゃ)。
朱塗りの鳥居が連なり、狛狐さんが複数いらっしゃる神社です。

御由緒等は不明のこじんまりとした神社ですが、鳥居や社殿の保存状態が良く、きれいにされていることからも、この辺りの守り神として大切にされていることがうかがい知れます。

品川区 戸越笠森稲荷神社





目次
鳥居
参道
社殿
アクセス
近くにある神社・寺
 

笠森稲荷神社の鳥居

静かな住宅街の中に目立つ朱色の鳥居と幟。

駐車場のすぐ隣にありました。

品川区 戸越笠森稲荷神社

 

笠森稲荷神社の参道

参道の突当りを左に曲がった先に社殿。

もしかしたら、隣の駐車場も昔は神社の敷地で、そちらに参道があったのかなぁと思ったりして。

品川区 戸越笠森稲荷神社

品川区 戸越笠森稲荷神社

品川区 戸越笠森稲荷神社

品川区 戸越笠森稲荷神社




☝目次に戻る

 

笠森稲荷神社の社殿

社殿の前には屋根が供えられており、雨の日も濡れずに参拝できるようになっていました。

左右にも狛狐さんが。

品川区 戸越笠森稲荷神社

品川区 戸越笠森稲荷神社

品川区 戸越笠森稲荷神社

 

社殿は前面の屋根を長く延ばした流造で、立派な彫刻が施されています。

品川区 戸越笠森稲荷神社

品川区 戸越笠森稲荷神社

品川区 戸越笠森稲荷神社

品川区 戸越笠森稲荷神社

品川区 戸越笠森稲荷神社

 

社殿前にちょこんと鎮座する小さな狐様。
手作りなのか、かわいらしい毛糸の帽子をかぶっています。

品川区 戸越笠森稲荷神社

 




笠森稲荷神社の詳細

笠森稲荷神社へのアクセス
  • 都営浅草線:戸越駅より徒歩7分
  • 東急大井町線:戸越公園駅より徒歩8分


笠森稲荷神社近くのおすすめ神社・寺
戸越八幡神社 お猿さんとうさぎさんがお出迎え。ソファなどの休憩スペースもある閑静で趣のある神社。
寳德稲荷大社 日本四大稲荷の一つ、新潟の宝徳山稲荷の分霊をお祀りする商店街の守り神。
戸越伏見稲荷神社 商店街のメイン通りのそばに佇む小さくてかわいらしい神社。




☝ページトップに戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です