やっとこさ、ホースを新しいのに取り替え。
「余裕でしょ」と鼻で笑っていた夫ちゃんでしたが、だいぶ水浸しにしてくれました。
「あれ〜…」と半笑いの夫ちゃん。
「ほらみたことか」と呆れ顔の私。
だから、蛇口は確認しておいた方がよいよと言ったのに。
苦戦しつつ、なんとか無事に取り付け完了。
よかった…。


人気の神社・お寺から地域に愛される神社・お寺まで日々参拝。喫茶店・カフェでのおいしい食事、うさぎのぽこちゃん、子育てと日常のアレコレを気ままに書き綴っています。
やっとこさ、ホースを新しいのに取り替え。
「余裕でしょ」と鼻で笑っていた夫ちゃんでしたが、だいぶ水浸しにしてくれました。
「あれ〜…」と半笑いの夫ちゃん。
「ほらみたことか」と呆れ顔の私。
だから、蛇口は確認しておいた方がよいよと言ったのに。
苦戦しつつ、なんとか無事に取り付け完了。
よかった…。

今日はたいめいけん監修ポテトコロッケ弁当。
スーパーのお惣菜売り場で購入。
お弁当に入れやすいミニサイズです。

その他、
焼肉
ピクルス
プチトマト
だし巻き卵
こんにゃくと椎茸の煮物
梅干し&ごま塩ごはん
今朝、ポストに見知らぬ郵便物が届いていました。
「ええっ!?」とびっくり。
「何か注文したっけ!?」と頭がフル回転です。
娘ちゃんはまだネット注文未経験。
夫ちゃんなら事前に一言あるはず。
「間違いかしら!?」と思うも、住所はあってます。
恐る恐る開封すると、中にはお手紙と今治浴巾のミニタオルが2枚。

お茶は2lペットボトルをケース買い。
でも、値上げが…。
1ケース800円ほどだったのが、今じゃ1000円近く…200円近く上がってる〜(泣)。
なので、このところはセブンイレブンの2l税抜98円のジャスミン茶。
でも、いつも買い物しているイトーヨーカドーではケース売りしてないので単品購入。
ちょっと買うのが大変。
ストックが切れた時、時間に余裕がある時は自分で作る事にしました。