懐かしのお茶漬け

なんだかお茶漬けが食べたい気分。

としたら、やっぱり永谷園。
なんだか種類もいっぱいあってびっくりです。

ここはオーソドックスにお茶漬け海苔。

でも、お茶漬けなんて何年ぶりでしょうか。

軽く見ても10年は食べてない!?

“懐かしのお茶漬け” の続きを読む

あちらこちらに花飾り

外のお花がわっさわさと成長。
間引きしたお花を室内に。
雰囲気が変わります。

今回は娘ちゃんの部屋にも。
勉強机に。

少しは整理整頓を意識してくれるようになるといいのですが…。

添えるは「ナチュラルキッチン」で購入した、うさぎの置物。

ピンクの小花飾りがポイント。
かわいい。

娘ちゃんも気に入ってくれたよう。

“あちらこちらに花飾り” の続きを読む

SINN「ボディマッサージバター」

化粧品の購入でついてくる試供品。
旅行の際には助かっています。

最近では、主にヘアケア系に娘ちゃんが興味を持ち始めているので、ほぼほぼ全て献上しています。

掃除ついでに溜まった試供品を整理&断捨離していたら、底からマッサージキャンドルがでてきました。

SINN の「ボディマッサージバター」。

たしか、世に出始めたり頃に頂いたような…。
何年前!?

当時は、まだ娘ちゃんが手のかかる年齢だったので、キャンドルを楽しむ余裕はなし。

そのまま放置していた代物でした。



“SINN「ボディマッサージバター」” の続きを読む

ハーブのチョイスは難しい

園芸初心者の私には、植物の選択だけでなくハーブの選択もなかなか考えさせられます。

ローズマリーもラベンダーは昔から慣れ親しんでいるのでそこまで抵抗はないものの、それ以外はちょっと自信がなし…。

事前に少しネットで調べて、良さげなハーブを買いました(というか、あったのがコレ)。

レモンバームとスペアミント。

帰宅後に調べてみたら、レモンバームがちょっとまずかった。

虫除けに良いハーブを買ったつもりが、逆に呼び寄せるハーブである事が判明。

別名「メリッサ」。
古代ギリシャ語でミツバチの意味で、蜂が喜んで寄ってくる香りだとか。

呼ばないためにハーブを買ったんですけどね…。
(蜂駆除前科あり)。

“ハーブのチョイスは難しい” の続きを読む

買い物で商品券プレゼント

たまに実施されている、イトーヨーカドーの買い物イベント。

対象商品3000円分でセブン&アイ共通商品券500円分プレゼント。

毎日の買い物はイトーヨーカドーのわたしにとっては、嬉しい企画です。

発案者様、ありがとう♪

3000円分の購入で500円引き。
ポイントに換算すると、100円で約16〜17ポイント。

どうせ買うならです。

“買い物で商品券プレゼント” の続きを読む