珍しく、お弁当の定番、玉子なし。
代わりに、久しぶりのほうれん草!
葉物が高く、このところあまり買えませんでしたが、昨日は八百屋さんで100円!
買わない手はない。
小ぶりですが葉も生き生きしていて美味しそう。
大好きな胡麻和えにしました。

ケチャップポーク
カボチャサラダ
ツナマヨパスタ
ふりかけご飯

人気の神社・お寺から地域に愛される神社・お寺まで日々参拝。喫茶店・カフェでのおいしい食事、うさぎのぽこちゃん、子育てと日常のアレコレを気ままに書き綴っています。
珍しく、お弁当の定番、玉子なし。
代わりに、久しぶりのほうれん草!
葉物が高く、このところあまり買えませんでしたが、昨日は八百屋さんで100円!
買わない手はない。
小ぶりですが葉も生き生きしていて美味しそう。
大好きな胡麻和えにしました。

ケチャップポーク
カボチャサラダ
ツナマヨパスタ
ふりかけご飯
「うさぎのしっぽ」でぽこちゃんがグルーミングを受けている間、店内をウロウロ。
かわいらしい「パインコーン」というのを購入しました。

いゆわる「まつぼっくり」。
3個入りでその価格、500円ほど。
ぽこちゃんが遊んでくれるといいな、歯の健康に役立つといいなと思いながら、気学後、ソファの下で昼寝から覚めて活動をはじめたポコちゃんの目の前に。
ベーコンがまだ残っていたなぁ。
じゃあ、娘ちゃん希望のチーズなしスクランブルエッグに。
ナスが食べたいなぁ。
さつまいもが残ってる!
…という事で、前回と似たような献立に。
まぁ、そうなるよね。

ナスと豚肉の味噌炒め
ベーコンのスクランブルエッグ
さつまいものレモン煮
今日は定期的にお願いしている、ポコちゃんのグルーミング日。
その前に、念願の初散歩です!
うさぎ用リードを付け、移動用バックに入るポコちゃん。
車の中でめっちゃ暴れます。
「何するの!どこ行くの!」ってところでしょうか。
そして、「うさぎのしっぽ」近くの公園に到着すると、バックから弾丸のように飛び出しました。

ピアスを購入する事が多い「ミンネ」。
お店の商業デザインとは違う、作家さん一人一人乃個性がキラリと光る作品ばかりで、こちらの方が気に入ったデザインのものが見つかりやすい。
それに、お値段も良心的だし!
財布に優しい。
今回は、天然石ペリドットを使ったピアスを購入しました。
