今日からゴールデンウィーク!
買い物以外はどこにも出掛けず、家時間を楽しむ予定。
初日の今日は、久しぶりのガーデニングです。
まだ春土用だけど、間日なので土いじりができる日。
さっそく花を買い付けに。
いつもは袋をもらうのですが、今日はカゴにダンボールを敷いて持参。
自転車カゴにすっぽり入り、植物も窮屈にならないといい事づくめです。
人気の神社・お寺から地域に愛される神社・お寺まで日々参拝。喫茶店・カフェでのおいしい食事、うさぎのぽこちゃん、子育てと日常のアレコレを気ままに書き綴っています。
今日からゴールデンウィーク!
買い物以外はどこにも出掛けず、家時間を楽しむ予定。
初日の今日は、久しぶりのガーデニングです。
まだ春土用だけど、間日なので土いじりができる日。
さっそく花を買い付けに。
いつもは袋をもらうのですが、今日はカゴにダンボールを敷いて持参。
自転車カゴにすっぽり入り、植物も窮屈にならないといい事づくめです。
植物がぐんぐん育ち、お花が咲き、家まわりがずいぶんと賑やかになってきました。
お花の香りも。
引き寄せられるのは人だけでなく各種虫類も。
特に怖いのが蜂!
わが家は一度、巣を作られた(道路沿いの新築住宅地なのに!?)事があるので、ご近所さんにご迷惑をおかけしないためにも、対策と注意が必須。
でも、薬品は使いたくない。
そこで考えたのが、ハーブと木酢液です。
お弁当作りも2年目。
たまには休憩もほしいと思い、「週1ぐらいで学校のカフェ利用しない?」と持ちかけたら却下されました。
「お弁当に休みはないんだよ」
何、その持論!?
友達とカフェの日取りを合わせるのも大変らしい。
今日お弁当は、鶏チリ弁当。
元リモコン入れを、ハーブ入れに。
大葉を入れようかなと思ったけど、先にハーブが増えてしまい…。
ハーブ様が全マスご入居。
レモンバーム×2
パイナップルミント
アップルミント
スペアミント
一つには、トトロと猫バス。
めっちゃ合う!
そろそろ食品ストックが溜まってきたので、ここらで整理。
賞味期限切れになる前に消費です。
今回はこんなに出ました。
1日目
鰹節は焼きそばに。
切り干し大根は、娘ちゃんも大好きな酢のものに。
高野豆腐は椎茸と一緒に煮物に。