【港区】朝ごはん&持ち帰り弁当も!しんぱち食堂のメニュー

都営大江戸線・浅草線大門駅A3出口をでてすぐのところにある「しんぱち食堂 大門店」は、朝7時からオープンしている魚を中心とした定食屋さん

こだわりの素材、繊細な味付け、男女・年齢を問わず好まれるごはんと味噌汁を組み合わせたシンプルな定食メニューを提供しています。

独自開発の炭火焼機で焼き上げられた炭火焼の干物は、しっかり焼き上げられてジューシー。

東京を中心に店舗展開しており、その数は30店舗以上。
他、神奈川、大阪、兵庫、愛知、福岡に数店舗ずつ展開しています。

しんぱち食堂 大門店





目次
外観・店内
メニュー
モーニング(朝定食)
テイクアウト
アクセス
近くにある神社・寺
 

しんぱち食堂 大門店の外観・店内

店内はカウンター席のみ(テーブル席がある店舗もあり)。
鞄をひっかけられるフックが内側についています。

コの字型に配置されているため、お客さんと距離が近く、きめ細やかなサービスが受けられます。

利用されている客層はサラリーマンやOLさん、学生、ご年配、ご家族連れと幅広く、朝食・昼食・晩御飯・飲んだ後の締め・夜食と利用できる良さがみられました。

しんぱち食堂 大門店

しんぱち食堂 大門店

 

そして、注文方法はタッチパネル

お料理の写真もみれるのでわかりやすく、忙しく立ち回る店員さんのタイミングをみて声をかける必要がないので楽です。

しんぱち食堂 大門店
文言がおもしろい!お茶ではなくお冷でした。

 

しんぱち食堂 大門店のメニュー

メインの魚定食は種類も多く、人気なのがサーモンハラス干し定食さば文化干し定食

他、殿様いわしやほっけ定食(半身・一尾)、あじ開き、さんま塩焼、銀鮭塩焼き、サーモン(塩焼き・西京漬け)、さば(みりん干し・味噌煮)、トロニシン、本さわら西京漬け、あかうお(干物・粕漬け)、そして旬の魚定食など盛りだくさん。

しんぱち食堂 大門店 メニュー

 

また、お肉の定食もあり。

鶏生姜焼き・豚生姜焼き・豚肩ロース炭火焼・牛焼定食と、鶏・豚・肉とそろっており、鶏生姜焼きはしんぱち食堂のオリジナルです。

優柔不断やお魚好きさんを大いに悩まさせる、なかなか魅力的で大変なメニュー数。
迷ってしまったら、タッチパネル内にある人気ランキングを参考にするのもおすすめです。

ちなみに、ご飯の大盛りなら+50円、半割りなら-50円。
おかわり(単品)は、小盛(130円)・並盛(180円)・大盛(230円)。

しんぱち食堂では玄米にも対応している店舗もありますが、ここ大門店は未対応のようです(2025年9月)。

しんぱち食堂 大門店 メニュー




☝目次に戻る

また、サイドメニューもあり。

納豆・生玉子・冷奴・大根キンピラ・インゲン胡麻和え・わかめ・厳選高級ネギトロと、いずれも100円以下の安さ!

気軽に付け足せる良心的&驚異的な小鉢です。

小鉢の人気メニューといえば厳選高級ネギトロ
わかめはわさび醤油とマヨネーズ醤油とあり。

しんぱち食堂 大門店 メニュー
サーモン西京漬け定食+わかめ+厳選高級ネギトロ
しんぱち食堂 大門店 メニュー
わさび醤油で食べるわかめは初めて。意外とうまい!

 

しかも!

定食を注文された方限定で生ビールが160円(税込176円)と、酒好きにはたまらない価格。

ジョッキでこの価格なのがすごいです。

しんぱち食堂 大門店 メニュー 生ビール

 

しんぱち食堂 大門店のモーニング(朝定食)

大門店では朝の7時から朝定食(モーニング)を実施。

朝銀じゃけ定食や朝さば文化干し定食、朝ぶたばら目玉焼き定食、朝いわし定食などのメニューが用意されています。

 

しんぱち食堂 大門店のテイクアウト

全メニューをお弁当で持ち帰りが可能。

ご飯・お漬物・お味噌汁が付かない単品注文では、定食価格から150円引きになります。

 




しんぱち食堂 大門店の詳細

しんぱち食堂 大門店へのアクセス


しんぱち食堂 大門店近くのおすすめ神社・寺
芝大神宮 1000年以上の歴史を持つ由緒ある神社。伊勢神宮からの分霊を祀る「関東のお伊勢様」。
増上寺 徳川家の菩提寺。東京タワーが近い映えスポット。
芝東照宮 四大東照宮の一つ。ご神木は徳川家光お手植えのイチョウ。
東京佛願寺 路地裏にあるこじんまりとした寺院。水子供養・良縁祈願専門です。
讃岐神社・小白稲荷神社 高松藩松平家の讃岐社と浜松町に鎮座されていた小白社を合祀。鳥居が別々にあります。




☝ページトップに戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です