江戸唯一の幕府公認の遊廓・吉原遊廓と共に誕生し、2025年NHK大河ドラマ「べらぼう」でも大注目の吉原神社。
遊郭の総鎮守として遊女たちの信仰が篤く、女性の様々な願いを叶えてくれるといわれているスピリチュアルなパワースポットです。
また、開運や縁結び、商売繁盛、技芸の上達などのご利益も。
6月には、鷲神社と同じく「浅草 酉の市」起源発祥のお寺として有名な長國寺と共同で「いきいきあじさい祭」を開催。
あじさいの展示のみでその数も長國寺に比べると少ないですが、自生している紫陽花や、黒門、神輿庫との組み合わせが魅力的。
長國寺から近いとアクセスも良く、長國寺とはまた違ったあじさい鑑賞が楽しめます。