GW6日目:家中拭き掃除

タオルが交換時期になってきた事から、本日は拭き掃除DAY。

上から下まで。

ソファの下から視線がささる…。

お掃除監督?

まずはフローリングです。

最近、窓を開ける事が多く、しかも風が強いので外からの砂やほこりなどが入り込んでいます。

窓枠も忘れずに。

“GW6日目:家中拭き掃除” の続きを読む

GW5日目:ガーデニング

春土用ももうじき終わりです。

その前の間日!
土いじりです。

チューリップが見頃を終えたので、アジサイの植込み。

そして、室内のミニ観葉植物たちが成長してきたので、ひと回り大きい入れ物に入れ替えです。

まずはアジサイ。

空いた台車には、ハーブや花の苗をイン。

“GW5日目:ガーデニング” の続きを読む

GW休暇1日目:ガーデニング

今日からゴールデンウィーク!

買い物以外はどこにも出掛けず、家時間を楽しむ予定。

初日の今日は、久しぶりのガーデニングです。

まだ春土用だけど、間日なので土いじりができる日。

さっそく花を買い付けに。

いつもは袋をもらうのですが、今日はカゴにダンボールを敷いて持参。

自転車カゴにすっぽり入り、植物も窮屈にならないといい事づくめです。

“GW休暇1日目:ガーデニング” の続きを読む

木酢液で虫除け

植物がぐんぐん育ち、お花が咲き、家まわりがずいぶんと賑やかになってきました。

お花の香りも。

引き寄せられるのは人だけでなく各種虫類も。

特に怖いのが蜂!

わが家は一度、巣を作られた(道路沿いの新築住宅地なのに!?)事があるので、ご近所さんにご迷惑をおかけしないためにも、対策と注意が必須。

でも、薬品は使いたくない。

そこで考えたのが、ハーブと木酢液です。

“木酢液で虫除け” の続きを読む