【鴨居】名物は大盛りメニューの富士山盛り!そば処 味奈登庵

横浜を中心に神奈川県内で全17店舗(2025年3月)をある「そば処 味奈登庵(読み方はみなとあん)」。

味奈登庵では接客形態がフルサービスセルフサービスと分かれており、鴨居駅近くにある都筑佐江戸店は前者。
緑産業道路沿いにあり、近くにはショッピングモール「ららぽーと横浜」もあることからも、土日祝などは特に大混雑。

味奈登庵では、素材・味・ボリューム・コスパにこだわった味奈登庵スタイルで提供しており、デカ盛りともいえる「富士山盛り」が名物。
一度は食べてみたい、腹ペコ&そば好きも満足(たまにギブアップ)の大盛りメニューです。

また、味奈登庵公式のオンラインショップもあり、自宅でも味奈登庵のお蕎麦が味わえます。
セルフサービス店ではテイクアウト(メニュー限定)にも対応しています。

港北区 そば処 味奈登庵 都筑佐江戸店





目次
外観・駐車場
店内
蕎麦のこだわり
富士山盛り
クーポン
アクセス
近くにある神社・寺
 

味奈登庵(都筑佐江戸店)の外観・駐車場

都筑佐江戸店は古民家風の店舗で、駐車場は店舗を挟んだ両サイドにあります。
一方の駐車場は道路から見えにくく、道路沿いにある方よりかは停められる台数も少ないです。

また、警察の指導から大通りでの駐車待ちは不可
道路から入ったスペース、2台分ぐらいが駐車待ちできる感じです。

港北区 そば処 味奈登庵 都筑佐江戸店

港北区 そば処 味奈登庵 都筑佐江戸店

 

来店した日は土曜の開店前。
10分前に着いたのですが、すでに列ができているほどの混雑ぶり。

また、開店直後は席に制限がかかっているようで、席に通されたのは半数よりちょい少なめ?

開店直後はオーダーが集中しないように、厨房の様子をみながら席に案内されているようです。

オープン後も続々とお客様が並び、食事を終えてお店を出た時も列ができていました。
なかなかの混雑具合です。




 

味奈登庵(都筑佐江戸店)の店内

意外と奥行きがあり、手前は座敷で奥がテーブル席や個室になっていました。

港北区 そば処 味奈登庵 都筑佐江戸店

港北区 そば処 味奈登庵 都筑佐江戸店

港北区 そば処 味奈登庵 都筑佐江戸店

港北区 そば処 味奈登庵 都筑佐江戸店

 

味奈登庵(都筑佐江戸店)の蕎麦のこだわり

お蕎麦には、香りやのどごしにこだわったそば粉・小麦粉を使用し、挽きたての粉を毎日自社工場に搬入・製麺
午前・午後の2回に分けて打ち立てのそばを各店舗に配送し、店舗にて茹でたてのそばを提供しています。

また汁にもこだわり、昆布・宗田鰹・さばの本枯節でじっくり取りだした旨みたっぷりの特製無添加天然だしと、醤油・本みりん・ザラメを2週間寝かせて熟成させた半生かえしと合わせ、さらに2日間寝かせた熟成無添加汁です。

そばメニューはバラエティに富んでおり、オーソドックスなかけそばや盛りそばをはじめ、天ぷらや天丼、カツ丼、カレーなどとのセット物、季節限定メニュー、甘味、一品メニューなどさまざま。
日本酒や焼酎のアルコールもそろっているので、ちょっと一杯にも最適。

ちなみに、セットメニューでは蕎麦だけでなくうどんにも対応しています。

港北区 そば処 味奈登庵 都筑佐江戸店
喜々そば御膳(なめこおろしそば、きんぴらそば、岩のりとろろそば、海老のり巻き、サラダ、甘味)/税込1,600円

 

味奈登庵(都筑佐江戸店)の富士山盛り

味奈登庵のそばで名物&人気メニューとなっているのが、これでもかと高く盛り付けられた富士山盛りです。

麺の量は並盛り・大盛り・富士山盛りから選ぶことができ、麺の増量は無料!
その重さ1㎏!

一般的に1人前の量は茹でた麺で180~250g。
つまり、富士山盛りは約4~5人前!?

この富士山盛りは、店主の「大好きなつけ天をお腹いっぱい食べたい」という思いから誕生したメニューなんだそうです。

また、富士山盛りでのシェアご法度!
1人で食べるというルールも存在するとかしないとか?

ちなみに、つゆはおかわりは無料です。

 

ただ、富士山盛りは大変な量なので、食べ続けることで飽きてしまうことも。
あまりの量に心が折れそうになることもあるのでご注意。

そんな時は、天ぷらや他のサイドメニューで味に変化をつけるのがおすすめ。

海老・かぼちゃ・おくら・ごぼうの天ぷらがついた「つけ天」は人気です。

港北区 そば処 味奈登庵 都筑佐江戸店
富士山盛りのつけ天/税込1,200円

 

味奈登庵(都筑佐江戸店)のクーポン

LINEの友達登録で、100円引クーポン(初回のみ)や来店ポイント、スタンプラリーなどが可能になります(2025年3月)。

港北区 そば処 味奈登庵 都筑佐江戸店

 




味奈登庵(都筑佐江戸店)の詳細

味奈登庵(都筑佐江戸店)へのアクセス
  • JR横浜線:鴨居駅より徒歩15分
  • 駐車場あり(27台)
  • 公式サイト:https://minatoan.com/


味奈登庵(都筑佐江戸店)近くのおすすめ神社・寺
無量寺 薬師霊場第九番札所。境内には多数の仏像や枯山水があります。
佐江戸町杉山神社 佐江戸城(跡)に隣接。見晴らしがよい高台にあります。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です