不忍池辯天堂(読み方はしのばずのいけべんてんどう)は、東京都台東区にある天台宗別格大本山の寺院・寛永寺(読み方はかんえいじ)の開山・慈眼大師天海大僧正が建立したお堂。
正式名称は「東叡山 寛永寺 不忍池辯天堂」で、寛永寺に含まれるお堂となります。
ご祭神の辯才天様は、江戸最古の七福神とされている谷中七福神の一つ。
お正月限定で「谷中七福神めぐり」がおこなわれています。
また、境内には谷中七福神とは別に「大黒天(だいこくてん)」さまがお祀りされており、豊臣秀吉公が大切にしていたという伝説があります。