両国駅で電車を待っていたら、衝撃的な光景が目に飛び込んできました。
まさかの超ギョーザステーション。
JR両国駅「幻の3番線」ホームにずらっとぶら下げられた大きな提灯。
「超ギョーザステーション開店」
「史上最高キレイに焼ける!」
「羽根パネェ~!」
「羽根パネェ~!」
駅のホームにテーブルがズラリと並び、コンロとフライパンがスタンバイされている…なんともシュールな光景。
皆大好き、疲れた時の救世主、味の素冷凍食品株式会社のイベントでした。
パネェ~!!
人気の神社・お寺から地域に愛される神社・お寺まで日々参拝。喫茶店・カフェでのおいしい食事、うさぎのぽこちゃん、子育てと日常のアレコレを気ままに書き綴っています。
両国駅で電車を待っていたら、衝撃的な光景が目に飛び込んできました。
まさかの超ギョーザステーション。
JR両国駅「幻の3番線」ホームにずらっとぶら下げられた大きな提灯。
「超ギョーザステーション開店」
「史上最高キレイに焼ける!」
「羽根パネェ~!」
「羽根パネェ~!」
駅のホームにテーブルがズラリと並び、コンロとフライパンがスタンバイされている…なんともシュールな光景。
皆大好き、疲れた時の救世主、味の素冷凍食品株式会社のイベントでした。
パネェ~!!
藤棚が広がる亀戸天神社では、藤の花の開花期間に合わせて毎年「亀戸天神藤まつり」を開催。
例年では中旬ぐらいから早咲きの藤が咲き始め、20日前後で見頃を迎えます。
ゴールデンウイークとなると藤の花の開花ピークは過ぎてきていますが、遅咲きの藤の花が楽しめるとして多くの参拝客で賑わいます。
その混雑ぶりは、藤の花の開花ピークを過ぎたとは思えないほどです。
はたして藤の花なのか、拝殿への参拝なのか…もはやわからないほど長蛇の列ができあがります。
毎年恒例、「うさぎのしっぽ」創業祭セール!
いつも食べているポコちゃんの食事がお安く購入できる日です。
前回はお正月だったかな?
数ヵ月ぶりのセール。
今ある在庫を確認しつつ、次のセール(夏だったかな?)までの分をまとめ買いです。