【横浜・長津田】まるでお寺のテーマパーク!薬王山医王院福泉寺

JR線・田園都市線「長津田駅」南口より徒歩10分ほどの場所にある福泉寺は、厚木街道を挟んだ先にある王子神社(当時は王子権現)の別当寺。

詳名は薬王山医王院福泉寺(読み方はやくおうざん いおういん ふくせんじ)で、関東八十八箇所霊場の第65番霊場です。

1492年(明応元年)に僧・尊祐により開山され、宗派は高野山真言宗
ご本尊は秘仏・薬師如来(木彫りの坐像)です。

脇侍には日光・月光菩薩や脊属の十二神将を従え、本堂床下には戒壇めぐりも。

また、境内には境内にはぼけ封じの楽寿観音、ぴんころ祈願の水かけポックリ大師、迷いの世界から救ってくれる六地蔵めぐり、七福神及び仏足石が祀られており、たくさんのご利益がいただけます。

長津田 薬王山医王院福泉寺

“【横浜・長津田】まるでお寺のテーマパーク!薬王山医王院福泉寺” の続きを読む

【横浜】夏の例大祭!狛ネズミで有名な戸部杉山神社

西暦652年創建と、1300年以上の長い歴史を持つ横浜市内最古の神社・戸部杉山神社

一対の狛ネズミで有名な神社です。
しかも、打ち出の小槌持ち

最寄り駅は京急本線戸部駅。
徒歩7分ほどの場所にあり、藤棚一番街に近い横浜西区役所の裏手に鎮座しています。

夏の例大祭は、8月のお盆を過ぎた頃、2日間にわたって実施。

参道には屋台が並び、神楽殿がある広いスペースでは奉納神賑行事がおこなわれています。

戸部杉山神社 夏の例大祭

“【横浜】夏の例大祭!狛ネズミで有名な戸部杉山神社” の続きを読む

【横浜・長津田】子宝狛犬を撫でてご利益を!王子神社

国道246号(厚木街道)から一本入った場所にある王子神社(読み方はおうじじんじゃ)は、緑区長津田に鎮座する大石神社と同じ長津田の鎮守とされている神社です。

王子権現もしくは若一王子社とも呼ばれており、長津田十景「王子秋月(おうじしゅうげつ)」に選定されています。

ご祭神は、伊邪那岐命(いざなぎのみこと)と速玉男命(はやたまをのみこと)。

子孫繁栄、殖産振興、良縁祈願、心願成就、厄除開運、悪縁消除などのご利益があると言われています。

長津田 王子神社

“【横浜・長津田】子宝狛犬を撫でてご利益を!王子神社” の続きを読む

【横浜・長津田】仁王様・四天王・閻魔様の像が勢揃い!大林寺

慈雲山大林寺(読み方はしうんさんだいりんじ)は、横浜市緑区長津田にある曹洞宗の寺院。

昔、長津田一帯を治めていた江戸幕府の旗本岡野家の菩提寺でした。
境内には旗本岡野家歴代の墓所があり、市登録地域史跡になっています。

開基は初代房恒の父・板部岡江雪斎と伝えられています。

ちなみに、初代引田天功、歌人・関根範十郎、俳人・兎来と琴松の墓もこちらになります。

長津田 慈雲山大林寺

“【横浜・長津田】仁王様・四天王・閻魔様の像が勢揃い!大林寺” の続きを読む

【横浜・長津田】歴史ある神社!在原業平伝説が残る大石神社

神奈川県横浜市緑区に鎮座する大石神社(おおいしじんじゃ)は、王子神社とともに長津田の鎮守として祀られている神社。

大石社(おおいししゃ)とも呼ばれている、横浜市青葉区しらとり台にある神鳥前川神社の兼務社の一つです。

ご神体の大石は、平安時代初期の貴族・平城天皇の孫・六歌仙・三十六歌仙とさまざまな顔を持つ在原業平(ありわらのなりひら)だという伝説があります。

10月に行われる例大祭では、神輿渡御がおこなわれ、「エイサッ、エイサッ」と大きな掛け声で周辺地域を巡行します。

長津田 大石神社

“【横浜・長津田】歴史ある神社!在原業平伝説が残る大石神社” の続きを読む