蛇窪の白蛇大神を祀る蛇窪神社(読み方はへびくぼじんじゃ)は日本白蛇三大聖地の一つ。
白蛇信仰にちなみ、60日に一度訪れる己巳の日(つちのとみのひ)には旧蛇窪村の商店街で「へびくぼ市~つちのとみのご縁日~」を開催。
へびくぼみやげオリジナル商品の販売や抽選会、臨時授与所、白蛇のみーくん・しーちゃんの展示もおこなわれています(気候や体調によっては中止)。
また、開運コース「白蛇様の戻り道」には豊川稲荷東京別院御分社と大原不動尊も鎮座しており、限定御朱印もあり。
一緒に参拝したいスピリチュアルなパワースポットです。