「長谷観音」の名で親しまれる長谷寺(読み方ははせでら)は、736年(天平8年)の奈良時代に開創したとされている鎌倉有数の古刹。
正式名称は「海光山慈照院長谷寺」で、坂東三十三所観音霊場の第四番です。
ご本尊は、木彫仏としては国内最大級(高さ9.18m)の十一面観世音菩薩像。
観音山の裾野から中腹に広がる境内には、四季折々の草花、木々が植えられ「鎌倉の西方極楽浄土」「花の寺」とも呼ばれています。
観光地として有名なだけあって、いつも多くの方が参拝に訪れており、公式サイトでは混雑状況をリアルタイムに公開。
特にアジサイが咲く時期や紅葉シーズンは平日でも混雑必須!
修学旅行生やツアーの団体さんも多く訪れるので、早い時間帯の参拝がおすすめです。