【横浜・井土ヶ谷】昭和の雰囲気が残る老舗喫茶店「アスカ」

若宮八幡宮を参拝したら、京急線井土ヶ谷駅に。
本日最後の目的地、老舗喫茶店「アスカ」です。

改札口を出てすぐの場所。
保土ヶ谷方面に向かう左手にあります。

店内は古いです。
でも、それがいい感じの古さ。

イスなんて、ちいさい頃に連れていかれた喫茶店を思い出しました!
座り心地は良いです。

そして、ほのかに薄暗い。
これぞ老舗喫茶店ですね。

“【横浜・井土ヶ谷】昭和の雰囲気が残る老舗喫茶店「アスカ」” の続きを読む

【横浜・南太田】駅前喫茶店「珈琲ぱぁらー泉」

今回は京急本線「南太田駅」からスタート。
まずは腹ごしらえです。

モーニングを頂いたのは、駅のすぐ近くにある「珈琲ぱぁらー泉」です。

名前と外観からはイメージできない(失礼!)、シックでアンティークな店内!

こじんまりとした店内ですが、年季の入った赤のベロア風の椅子とテーブルがオシャレで落ち着きます。

まるで、西洋の邸宅にお邪魔したかのよう。

これは長居してしまいますよ。
いかにも純喫茶といった雰囲気でとても落ち着けます。

“【横浜・南太田】駅前喫茶店「珈琲ぱぁらー泉」” の続きを読む

【横浜・中華街】大連餃子基地 DALIAN(ダリアン)

横浜DeNAベイスターズの本拠地である横浜スタジアムのすぐそばにある横浜中華街は、老若男女問わずいつでも賑わっています。

そして、鎌倉の小町通りや江ノ島と同じく食べ歩き天国です。

雑誌でもおすすめのお店として紹介されることが多い町中華「大連餃子基地 DALIAN(ダリアン)」は、善隣門を通る中華街大通りにあります。

“【横浜・中華街】大連餃子基地 DALIAN(ダリアン)” の続きを読む

【厚木】七沢温泉「寿司割烹 末広」で初蒸し寿司

七沢温泉にある。「寿司割烹 末広」で、蒸し寿司を食べてきました。

「蒸し寿司」は関西発祥の温かいお寿司。
「ぬくずし」とも呼ばれており、ちらし寿司をせいろに入れ、蒸して温かくして食べるお寿司です。

寿司割烹 末広

寿司店でも提供しているのが少ない蒸し寿司ですが、ここ「寿司割烹 末広」さんにあるということで、厚木に来る機会にランチ訪問しました。

温泉観光地?を彷彿とさせる、七沢温泉の大きな看板を通り過ぎると、黄色い外観の建物が。

目立つのでわかりやすいです。

“【厚木】七沢温泉「寿司割烹 末広」で初蒸し寿司” の続きを読む

【横浜・戸部】樹根巣珈琲専科の人気モーニング&フードメニュー

戸部杉山神社水天宮平沼神社のほど近い場所にある樹根巣珈琲専科(読み方はぎねす)でモーニング。

樹根巣珈琲専科は京浜本線戸部駅改札口を出てすぐの場所。

相鉄線「平沼橋」駅や市営地下鉄ブルーライン「高島町」駅にも近く、散歩がてらみなとみらいにも行けるアクセス良好なエリアにあります。

“【横浜・戸部】樹根巣珈琲専科の人気モーニング&フードメニュー” の続きを読む