町田駅から近い場所に鎮座する町田天満宮。
菅原神社と南大谷天神社と並ぶ「町田三天神」の一社です。
町田天満宮への行き方は、町田駅前通りから南へ、JR横浜線を跨ぐ歩道橋は「参宮橋(まちださんぐうばし)」を通っていきます。
お正月の初詣にはここまで長い列ができるほど人気の神社です。
町田天満宮も菅原神社と同じく菅原道真公を祀っている神社で、こちらには2頭の神牛がいます。
目次
・ご祭神とご利益
・境内
・社殿
・旧社殿
・境内社・出世稲荷
・境内社・お稲荷様
・御朱印
・例大祭
・がらくた骨董市
・アクセス
・主な行事・お祭り
・近くにある神社・寺
・近くのおすすめ喫茶・カフェ・食事処
町田天満宮のご祭神とご利益
学問の神様・菅原道真公を御祭神に、学業成就はもちろん家内安全・交通祈願・安産祈願・良縁成就・商売繫盛などさまざまなご利益を授かることができると言われています。
社務所にはお守りの種類も豊富にそろっており、特に受験シーズンには多くの参拝者で賑わいます。
菅原道真公と縁が深い牛は、石像として境内に2頭。
手水舎の向かいと拝殿前です。
拝殿の前の「撫牛」は、自分の具合が悪い部分と同じ箇所を撫でると病気や怪我が完治するといわれているのだそうです。
町田天満宮の境内
参宮橋の途中に階段が設けられ、その先に町田天満宮の鳥居があります。
境内は広々としており、境内社には日枝社、飯綱社、出世稲荷、そして町田七福神の恵比寿様がいらっしゃいます。
鳥居をくぐる先の左手に手水舎、右側に神牛が鎮座。
町田天満宮のご社殿
拝殿前の参道には、奥に撫牛、手間に3対の狛犬がズラリと並んでいて圧巻。
一番手前の一対は黒ずんでおり、3対の中でも比較的古い狛犬になるようです。
木造の社殿は比較的新しく、1967年の造営。
町田天満宮の旧社殿
現在の拝殿の左隣には旧社殿。
明治期に再建された社殿が、現在は「境内社」として残されています。
福徳の神であり海上交通守護の神でもある大物主神、素戔嗚尊、七福神の恵比寿神、聖徳太子が祀られています。
境内社の前には、「原町田七福神」の恵比寿様。
龍の彫刻の両脇には柱を担ぐ力士像など、扉や梁の彫刻が素晴らしく見応えがあります。
町田天満宮の境内社・出世稲荷
鳥居を通って右側、神石側に鎮座する出世稲荷。
こちらの総本宮は京都の伏見稲荷大社です。
お社には彫刻が施されており、檜皮葺(ひだわぶき)という少し珍しい手法が使われています。
赤い鳥居が続き、参道沿いに自転車を止められるスペースが。
実際、自転車で来ている方もちらほらとおり、数台止められていました。
鳥居の横には、昔使われていた手水鉢や百度石があります。
町田天満宮の境内社・お稲荷様
鳥居を通って左側、手水舎の近く。
梅林が植えられているスペースにお稲荷さんが鎮座しています。
梅も牛と同じく天満宮にとって特別な存在。
町田天満宮には、白加賀や飛梅など約10種類の梅が植えられているのだそうです。
町田天満宮の御朱印
社務所は拝殿の右隣にあり、御朱印はこちらで頂けます。
以前は直書きだったそうですが、2021年7月より書置きになっています。
初穂料は「お気持ちで」という事でした。
御朱印帳もあり、神牛と梅の模様が入っている、水色とピンクの上品なデザイン。
初穂料は1000円です。
また、節分祭の頃には、社務所で福豆(初穂料100円)をいただくことができます。
ご利益のある福豆として、家庭での豆まきにおすすめです。
町田天満宮の例大祭
例大祭は9月下旬の土日におこなわれます。
境内だけでなく駐車場にも露店が並び、神楽殿ではさまざまなパフォーマンスが。
日曜には神輿渡御がおこなわれ、例年では午前9時30分に宮出し午後6時頃に宮入り。
町田市の中心部を宮神輿と祭礼行列が練り歩きます。
町田天満宮のがらくた骨董市
町田天満宮でおこなわれている行事の中でも有名なのが、毎月1日(1月と11月は開催日が変更することもあります)に開催される「がらくた骨董市」です。
※がらくた骨董市の様子はこちら!
朝7時と早朝から始まり、昼過ぎの15時で終了。
雨天でも決行されます。
着物や焼き物、生活雑貨、骨董品など、多種多様な品物が並び、その出店数は約100店舗以上にもなる規模が大きい骨董市です。
和モノが多くを占めていますが、フランスやイギリスの古道具や食器などが出品されていることも。
多彩な出店で、レトロな雑貨やアンティーク、アクセサリーなど、見ているだけでワクワクできます。
開催日程については、「かながわ骨董市」で確認できます。
町田天満宮の詳細
町田天満宮へのアクセス
- JR横浜線:町田駅より徒歩10分
- 小田急線:町田駅から徒歩12分
- 公式サイト:https://tenmangu.newsinet.com/
町田天満宮の主な行事・お祭り
- 1月:歳旦祭、どんと祭、成人祭、太子講例祭、初天神祭
- 2月:節分祭、稲荷社例祭
- 5月:飯綱山王祭
- 6月:大祓
- 9月:秋季例祭 神幸祭
- 11月:七五三
- 12月:終天神祭、師走大祓
- 毎月:骨董市
- 25日:月次祭
町田天満宮近くのおすすめ神社・寺
谷口鹿島神社 | 茨城県鹿嶋市の鹿島神宮が総本社。隣の寺院とつながっており、御朱印は決まった日にいただけます。 |
---|---|
高ヶ坂熊野神社 | 縁結びの神様を祭る神社。日枝神社と共に高ヶ坂村の鎮守でした。 |
母智丘神社 | 住宅地の中にひっそりと佇む神社。七福神・芸術財福の福神様弁財天がいます。 |
金森杉山神社 | 高木伊勢守下屋敷内に守護神として社殿造営した神社。境内社の八坂神社、砲弾のレプリカがあります。 |
森野住吉神社 | 菅原神社の兼務社。春の桜がきれいな、こじんまりとした神社です。 |
浄運寺 | 春には枝垂れ桜がきれいなお寺。疾風巡拝プロジェクトに参加しています。 |
町田小田急豊川稲荷 | 小田急百貨店屋上に鎮座する、豊川稲荷からご分霊を勧請した小田急線の守護神。 |
町田天満宮近くのおすすめ喫茶・カフェ・食事処
和カフェyusoshi | 「ルミネ」9F、「家庭の食堂」がコンセプトのカフェ。一汁三菜によるセットメニューが人気です。 |
---|---|
カフェカツオ | 全席ソファ席、ギャラリー風店内。おしゃれなカフェ飯やスイーツ、お酒が揃っています。 |
お団子屋町子 | JR町田駅南口すぐそばにある和菓子と巻き寿司のお店。おいしくてリーズナブルなテイクアウト専門店です。 |