南町田グランベリーパークにある「ザ ブッフェ 點心甜心」は、台湾小籠包・スイーツ・食べ放題の中華のバイキング。
土日は、平日ランチよりもちょっとお高めの料金設定がされています。
今回は初めてなので、ライトコース(税込2,419円)に台湾果茶・ドリンク飲み放題(税込329円)を注文してみました。
※金額は2024年3月時点
待ち時間は40分ほど。
台湾カフェスタイルのスタイリッシュな店内。
一角には、お料理を盛りつけたお皿がズラッと並び、十分な品揃えがみられました。
点心メニューが豊富で熱々。
色とりどりの焼売に餃子、饅頭、春巻と、カロリーを気にしつつもパクパク食べちゃえます。
また、すべてのコースで自家製台湾小籠包がオーダー可能。
蒸しあげて、熱々で持ってきてくれます。
ルーローハンや麻婆豆腐、炒飯など各種中華料理など中華メニューが一通りそろっていて、麺メニューも豊富でした。
麺は中華麺・翡翠麺・フォーとあり、「湯麺」は台湾まぜそば・牛肉麺・海老野菜たんめんなどから自由に選択。
薬味は種類豊富にあり、トッピングを選ぶ楽しさも。
山椒入りラー油の程よい刺激がクセになる、台湾風新感覚ポテトサラダ「坦々ポテトサラダ」や、カボチャと蒸し鶏をオリジナルハニーマスタードソースで和えた「蒸し鶏とかぼちゃのハニーマスタードソース」などサラダ系も美味です。
パセリがどさっと入っていて食べ応えがありました。
あんなにもワイルドにパセリを食べたのは人生初かも!?
そして、豆乳がベースの優しい味わい「豆花(トウファ)」など台湾スイーツメニューも。
さらに、タピオカドリンク!
好きなドリンクを選んで、6種のシロップからお好みで注入。
タピオカを入れて、シーラーマシンでフタをしたら完成です。
もちもち食感のタピオカドリンクが満喫できます。
「ザ ブッフェ 點心甜心」は、子供から大人まで楽しめる中華バイキングでした。
しかも、この料金で蒸したて&作りたての点心が食べられ、魯肉飯など本格的な台湾メニューの味も楽しめるのはお得です。
また、食べ放題だけでなくセットメニューの「台湾ごはんセット」も。
メインボウル、小籠包・蟹小籠包・海老蒸し餃子、ミニ台湾スイーツ、ドリンク飲み放題付きのお得なセット。
メインボウルには海老塩湯麺や担々麵、ジャージャー麺、ルーローハン、ジーローハンなどがあります。
ただ、こちらは平日限定15時からのメニューで、連休などの混雑時は販売中止になることも。
ちなみに、テイクアウトにも対応。
チャーハンや焼き餃子などのお弁当、ルーローハンや麻婆豆腐などの丼物があります。
ザ・ブッフェ點心甜心(南町田グランベリーパーク)の詳細
ザ・ブッフェ點心甜心(南町田グランベリーパーク)へのアクセス
- 東急田園都市線:南町田グランベリーパーク駅直結
- ザ・ブッフェ點心甜心公式サイト:https://www.skylark.co.jp/tenshin/
- 南町田グランベリーパーク心公式サイト:https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/
ザ・ブッフェ點心甜心(南町田グランベリーパーク店)近くのおすすめ神社・寺
鶴間熊野神社 | 家内安全、縁結び夫婦和合の神様を祀る神社です。 |
---|---|
浅間神社 | 主祭神は木花開耶姫命。境内末社に元子之神社と元住吉神社があります。 |
下鶴間諏訪神社 | 建立は醍醐天皇の頃。ご神木の「しいの木」はパワースポットとして有名です。 |
若宮八幡神社 | ご祭神は勝運の神様・応神天皇。戦国時代に創建されたといわれています。稲荷社と詳細不明の境内社があります。 |
大山阿夫利神社御分霊社 | 大山阿夫利神社から分霊した神社。大山へ向かう街道の鶴間宿跡に鎮座しています。 |