いまがわ食堂は、小田急大和駅改札口を出たところにある「小田急マルシェ大和」内店舗。
屋根があるので濡れずに移動できます。
三浦鮮魚卸売会社直営の鯖を生で食べられる海鮮料理専門店。
名物は「ごまさば丼 」!
和風の店内は、ソファ席やテーブル席、カウンター席、大テーブル席とあり、おひとり様からファミリーまで困ることなし。
目次
・いまがわ食堂とは?
・定食&丼ぶりメニュー
・一品&アルコール&コースメニュー
・テイクアウト
・アクセス
・近くにある神社・寺
いまがわ食堂とは?
今川商店は1857年(安政4年)に一本釣り漁師として創業した、150年以上の歴史ある老舗。
無添加・無化調の調味料は全て手作りといったこだわりよう。
三浦漁港で水揚げ・直送された、その日に獲れた新鮮なお魚を使用。
しかも、市場を介さないので価格を安く抑えられていてコスパが良いです。
サバは痛むのが早いため、一般的には生で食べるのは難しいとされています。
が!
いまがわ食堂では港で直接買付け、プロの漁師の腕で鮮度を落とさず加工。
特許取得の最新設備でアニサキス対策もばっちりです。
特殊技術・凍眠で鮮度を維持したまま店舗へ届け、生のお刺身や丼ぶりなどでの提供を可能にしています。
また、いまがわ食堂の定食は栄養バランスに着眼した一汁三菜が基本。
しかも、食欲増進効果と食後の血糖値上昇を緩やかにする効果が期待できる食前酢を付けています。
本店は三崎にあり、その他の店舗には大和・町田・湘南台・青葉台・川崎銀柳街・西新宿。
フランチャイズ店も展開しています。
ちなみに、支払方法はセルフレジでレシートのQRコードを読ませるタイプです。
各種キャッシュレスに対応。
いまがわ食堂の定食&丼ぶりメニュー
やはり一番人気は、サバを使ったメニュー。
丼ぶりでは、名物「醤油だれ ごまさば丼」と、鯖の自家製ねぎとろと地さばの刺身をあわせた「さばとろ丼」。
そして定食には、名物「大トロ炙りさば定食」と「自家製とろさばの干物焼き定食」です。
また、サバ以外にも三浦地魚をつかったメニューが多数あるので、サバが苦手な方でも大丈夫!
定食では、「肉厚アジフライ定食」「三崎まぐろのレアカツ定食」「湘南釜揚げしらすと刺身定食」。
定食には南高梅の食前酢と季節の小鉢、ごはん(小・中・大からチョイス)、味噌汁(わかめ・青さ海苔・お麩からチョイス)がついています。
丼ぶりでは、今川家代々に伝わる味噌ベースの味付け「今川家のなめろう丼」、「湘南釜揚げしらす丼」「ゴロゴロ三崎まぐろのネギトロ丼」。
追加料金で、丼ぶり定食セットもしくはお味噌汁セットにできます。
いまがわ食堂の一品&アルコール&コースメニュー
一品メニューも充実しており、お刺身はもちろんさばの骨せんべいやまぐろの酒盗かけ冷ややっこ、自家製まぐろ味噌のきゅうり、三崎まぐろのもつポン酢など、お酒と相性抜群のメニューがズラリ。
その他、葉山牛コロッケやとろさばのから揚げなどの揚げ物、三浦野菜と湘南釜揚げしらすのサラダや燻製とろさばのポテトサラダ、手作り浅漬け、なめろう茶漬け、アイスなども。
アルコールではビールをはじめ、港町モヒートや海女さんのハイボール、漁師さんの緑茶割、ワイン、サワー、ホッピー、日本酒、焼酎、梅酒と勢ぞろい。
車の運転をされる方やあまり飲めない方には、漁師さんの緑茶や金沢ほうじ茶、港町スカッシュ、オレンジジュースなどソフトドリンクもあります。
料理を注文するのが面倒、大勢でわいわい楽しみたいときにはコースメニューもおすすめです。
「よっちゃんコース」は、「名物!大とろ炙り〆さば」や「今川家のなめろう」など6品の一品メニューがついてお一人1,680円(税込み1,848円)。
当日利用できるので、思い立った時に利用できると便利。
ちなみに、飲み放題(2時間)はお一人プラス1,480円(税込1,628円)でつけることができます。
※価格は2024年12月
いまがわ食堂のテイクアウト
テイクアウト&デリバリー(Uber eatsと出前館)にも対応。
お店で提供している定食をお弁当にしており、単品メニューもお持ち帰り可。
電話予約も受け付けており、事前予約で待たずに購入できます。
お弁当は「今川家のなめろう弁当」や「いまがわ名物ごまさま弁当」「湘南釜揚げしらす弁当」など全部で7種類。
おしぼりと割り箸、プラケース入り味噌汁付きです。
価格帯は700円から1,300円ほどです。
いまがわ食堂(大和店)の詳細
いまがわ食堂(大和店)へのアクセス
- 小田急:大和駅改札口よりすぐ「小田急マルシェ大和」内
- 公式サイト:https://www.imagawashoten.com/
いまがわ食堂(大和店)近くのおすすめ神社・寺
大和天満宮 | ご祭神は菅原道真公。社殿は大和市文化創造拠点シリウスの2階に鎮座しています。 |
---|---|
山神社(下草柳) | 明治初期に三つの山王社を合祀。手水石は厚木航空隊基地内の厚木空神社から譲り受けています。 |
上草柳熊野神社 | 「ふれあいの森」の中にある、八咫烏のマークが印象的な神社です。自然のパワーも感じられます。 |