【トレッサ横浜】メニュー多!ベトナム料理ジャスミンパレス

トレッサ横浜の「ジャスミンパレス」は、セットメニュー数・ボリュームと充実しているベトナムレストランです。

ベトナムの雰囲気漂う店内は、大きめのテーブルでゆったり過ごせるようにされており、奥の方にもテーブル席がある様子。
意外と奥行きのあるお店です。

トレッサ横浜 ジャスミンパレス

 




目次
setメニュー&もっとお得なセット
その他セットメニュー
味や調味料
ベトナムコーヒー
店舗
アクセス
トレッサ横浜のおすすめ喫茶・カフェ・食事処
近くにある神社・寺
 

ジャスミンパレスのsetメニュー&もっとお得なセット

ジャスミンパレスでは、ランチメニューはもちろんセットメニューが多数用意されています。

セットドリンクがつかない基本のセット(5種類)では、フォー(鶏肉・牛肉・鶏牛肉のどれか)、五目スープ麺、牛すじスープ麺をメインに、生春巻と揚げ春巻が付いています。

ドリンクもセットにしたいなら「もっとお得なセット(5種類)」。

セットドリンクは、ハス茶・ジャスミン茶・ウーロン茶・ベトナムコーヒ・オレンジジュース・グレープフルーツジュース・ジンジャーエール・コカ・コーラからチョイス。

メインは先に挙げたsetメニューと同じですが、生春巻(牛すじスープ麺ではなし)・揚げ春巻・蒸し春巻・海老のフライ・サラダ・本日のデザートとついてくるサイドメニューが多いです。

 

「もっとお得なセット」のAセットを注文。

ベトナム料理の定番が揃っているうえにドリンク付きと、メニュー名通りにお得な内容でした。

ジャスミンパレスのもっとお得なセット

 

ジャスミンパレスのその他セットメニュー

他にもセットメニューあり。

F~R-setとあり、メインはベトナムチキンカレー、豚肉茄子炒ゴハンフォー、日替ベトナム定食、揚春巻と新鮮サラダ麺、炒豚肉と新鮮サラダ麺、ベトナムお好み焼き「バインセオ」。

セット内容はメニューによって異なり、ライス、生春巻、揚げ春巻、フォー、サラダ、本日のデザート、スープなどから数品ついています。

もちろん、キッズセット(鶏肉のフォー、海老フライ、揚げ春巻、オレンジジュース)もあり。

ジャスミンパレス R-set

 

また、店長おすすめセットメニューや季節限定のおすすめセットメニューも。

ジャスミンパレス

ジャスミンパレス 季節限定おすすめセット
豚の角煮と揚げ茄子のフォートアボガド生春巻セット

 

ジャスミンパレスの味や調味料

お味の方は、日本人向けに若干アレンジされているのでしょうか?
特にソースが。

全体的にボリュームがあり、美味しく食べやすい味です。
ベトナム料理が初めての方も抵抗なく食べられるのではないでしょうか。

また、調味料などはすでに卓上にセットされており、好みで選べました。

トレッサ横浜 ジャスミンパレス

 

ジャスミンパレスのベトナムコーヒー

ドリンクに選んだベトナムコーヒーは、独特のベトナム式ドリッパーを使用。
ベトナム式ドリッパーの造りはチープで、その質感とアナログ感がかわいい。

また、砂糖ではなく練乳で飲む、これぞベトナム式なコーヒー。
甘いものが苦手な方は厳しいかもしれません。

ジャスミンパレス ベトナムコーヒー

 

ジャスミンパレスの店舗

トレッサ横浜の他、横浜(そごう横浜)、小田原(ダイナシシティ)、埼玉(そごう大宮)、川崎(川崎アゼリア)、千葉(そごう千葉)、東京(セレオ八王子)と全7店舗。
すべて商業施設に入っています。

ジャスミンパレス 横浜店
横浜店

 

ジャスミンパレス(トレッサ横浜)の詳細

ジャスミンパレス(トレッサ横浜)へのアクセス


トレッサ横浜のおすすめ喫茶・カフェ・食事処
富士力食堂 中華を中心にした定食屋さん。名物・マウンテンカツカリーが人気です。
築地食堂源ちゃん 豊洲市場と産直ルートで新鮮な食材をつかった定食と丼メニューをメインにした食堂スタイルのお店

ジャスミンパレス(トレッサ横浜)近くのおすすめ神社・寺
師岡熊野神社 社紋である八咫烏様は日本サッカー協会のシンボル!関東随一大霊験所、横浜北部の総鎮守の宮です。
杉山神社 師岡熊野神社の兼務社。熊野神社市民の森内に鎮座する神社です。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です