【鎌倉】原則拝観不可!御朱印がある建長寺の塔頭寺院と稲荷社

建長寺では、拝観料を納めることで仏殿・法殿・方丈(龍王殿)に参拝・見学することができます。

建長寺の境内には他にも多数の塔頭寺院がありますが、檀家さん以外の一般参拝は原則不可

ただ、鎌倉三十三観音霊場巡りなどで御朱印が用意されている塔頭寺院であれば、御朱印をいただくために「立ち入り不可」と案内が出ていても入れます。

また、境内奥には半僧坊、山門の左側には巨福稲荷大明神が鎮座。
こちらは問題なく参拝可能です。

北鎌倉 建長寺 案内板

“【鎌倉】原則拝観不可!御朱印がある建長寺の塔頭寺院と稲荷社” の続きを読む

【鎌倉】けんちん汁発祥の地!鎌倉五山第一位の建長寺

本格的禅宗寺院・建長寺は、JR北鎌倉駅から徒歩15分ほどの場所にある鎌倉五山第一位の寺院であり臨済宗建長寺派の大本山
正式名称は「巨福山 建長興国禅寺(こふくさん けんちょうこうこくぜんじ)」

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に登場する梶原景時ゆかりの地でもあります。
同じくNHK「ブラタモリ#261」でも紹介されています。

建長寺といえば、「けんちん汁」の元である精進料理の「建長汁」を開山・蘭渓道隆が考案したことでも有名。
駐車場近くにある「点心庵」では、建長寺様公認「伝承 建長汁(けんちん汁)」が食べられます。

ちなみに、建長寺は鎌倉のシャツブランド「メーカーズシャツ鎌倉」とコラボ
桜やアジサイ、紅葉後のモミジやイチョウの落ち葉などから抽出した染料で糸や生地を染め、Yシャツに活用しています(メーカーズシャツ鎌倉で販売)。

北鎌倉 建長寺

“【鎌倉】けんちん汁発祥の地!鎌倉五山第一位の建長寺” の続きを読む

【鎌倉】鎌倉五山・七福神巡り!季節の花々や紅葉が美しい浄智寺

JR北鎌倉駅から徒歩8分の場所にある浄智寺(読み方はじょうちじ)は、禅宗寺院「鎌倉五山」の一つ。
臨済宗円覚寺派の禅宗寺院です。

室町時代までは数百人といった僧侶がここで修業をしており、当時は山の麗まで建物がありにぎやかでした。

鎌倉五山巡り(鎌倉五山第四位・金寶山)、鎌倉七福神巡り(布袋尊)、鎌倉十三佛巡り(六番札所・曇華殿の弥勒菩薩)、鎌倉三十三観音巡り(第三十一番・曇華殿後ろ側の聖観音)、鎌倉二十四地蔵巡り(第十二番・聖比丘地蔵※国宝館へ寄託)、鎌倉五名水・鎌倉十井(甘露の井)と、多数の霊場・名所めぐりに挙げられています。

また、浄智寺は映画やドラマのロケ地としても有名。

「武士の一分」や「DESTINY 鎌倉ものがたり」「まだ結婚できない男」「さよならマエストロ〜父と私のアパッシオナート〜」など多数の作品があります。

北鎌倉 浄智寺

“【鎌倉】鎌倉五山・七福神巡り!季節の花々や紅葉が美しい浄智寺” の続きを読む

【文京区】徳川綱吉が創建!孔子を祀る学問のパワースポット湯島聖堂

湯島聖堂は、中国の思想家で儒教の創始者である孔子を祀る霊廟
日本国内では東京のほか栃木・長野・佐賀・岡山・長崎にもあります。

江戸時代から続く歴史ある建造物は国の史跡に指定されており、幕府直轄の学問所として学問に精通した人物が通っていたことからも、学業に関連したご利益があるパワースポットとして有名。

特に、湯島天神と同じく合格祈願のご利益が知られており、学生さんはもちろん、資格取得を目指す社会人の方も参拝に訪れています。

また、テレビドラマ「西遊記」や「仮面ライダー」のロケ地、ゲーム「御城プロジェクト」の聖地巡礼地でもあります。

東京 文京区 御茶ノ水 湯島聖堂 杏壇門

“【文京区】徳川綱吉が創建!孔子を祀る学問のパワースポット湯島聖堂” の続きを読む

【大和】テイクアウトもOK!名物サバと三浦地魚のいまがわ食堂

いまがわ食堂は、小田急大和駅改札口を出たところにある「小田急マルシェ大和」内店舗。
屋根があるので濡れずに移動できます。

三浦鮮魚卸売会社直営の鯖を生で食べられる海鮮料理専門店。
名物は「ごまさば丼 」!

和風の店内は、ソファ席やテーブル席、カウンター席、大テーブル席とあり、おひとり様からファミリーまで困ることなし。

大和 いまがわ食堂

“【大和】テイクアウトもOK!名物サバと三浦地魚のいまがわ食堂” の続きを読む