JR平塚駅に近い場所にある「ハッピー」は、ボリュームある料理とサービスで人気のネパール&インドレストラン。
セットメニューではナンやライスが食べ放題とコスパも良し。
男性も満足できること間違いなしです。
カレーの辛さも選べるので、辛いのが苦手な方も辛いのが好きな方も一緒に食事を楽しめ、キッズメニューもあるので小さいお子様連れも利用しやすいです。
目次
・外観・店内
・ランチメニュー
・テイクアウトとディナーメニュー
・アクセス
・近くにある神社・寺
ネパール&インドレストラン「ハッピー」の外観・店内
JR平塚駅北口からバスロータリーを通り、旧東海道から入ったところと、駅から近い場所にあります。
店内はカウンターとテーブル席、そして奥には小上りの座敷席があり、ある程度の大人数でも対応可能。
家族連れで来店される方もチラホラと見られました。
また、店員さんは外国の方ですが、流暢な日本語と丁寧な接客で安心です。
ネパール&インドレストラン「ハッピー」のランチメニュー
ランチメニューは以下。
価格は税込950円~1,450円。
Aセット…お好みのカレー1種、ミニサラダ、ソフトドリンク、おかわり自由のナンまたはライス)
Bセット…お好みのカレー1種、レシミカバブ2個、ミニサラダ、ソフトドリンク、おかわり自由のナンまたはライス
Cセット…お好みのカレー1種、シークカバブ1個、チキンティッカ2個、ミニサラダ、ソフトドリンク、おかわり自由のナンまたはライス


2種のカレーセット…日替わりカレー、キーマまたはチキンカレー、タンドリーチキン1個、ミニサラダ、ソフトドリンク、ミニナン、ミニライス(ナン・ライスおかわり自由)
3種のカレーセット…日替わりカレー、シーフードカレー、ネパールカレー、タンドリーチキン1個、ミニサラダ、ソフトドリンク、ミニナン、ミニライス(ナン・ライスおかわり自由)
バターチキンカレーセット…バターチキンカレー、ミニサラダ、ソフトドリンク、おかわり自由のナンまたはライス
レディースセット…日替わりカレー、シーフードまたはほうれん草チキンカレー、ミニサラダ、ソフトドリンク、日替わりデザート、ミニナン、ミニライス(ナン・ライスおかわり自由)


小学生以下限定のキッズセットもあり。
甘口チキンカレー、ナンまたはライス、ラッシーまたはオレンジジュースがセットになっています。
全てのセットでナンもしくはライスのおかわりが可能なのは嬉しいサービス。
たくさん食べたい男性にはピッタリですね。
しかも、セットによって「ミニナン」となっていますが、まったく「ミニ」じゃありません(汗)。
また、ランチメニューの中でも豪華なのが「ハッピースペシャルセット」。
バターチキンカレー、ザクエビ(ほうれん草ペーストとエビのカレー)、カダイチキン(コリンアンダーシードを使った特別なカダヒソースで調理した鶏肉)、チキンティッカ(骨なしチキンのスパイシーな石窯焼きき)、ドライパパド(パパドスパイシー豆チップ)、ミニサラダ、ミニライス、ナン、ソフトドリンク、デザート(バニラアイス)とボリューム満点。
もちろん、ナン・ライスおかわり自由。
しかも、ハッピースペシャルセットでは選べるドリンクの種類に、コーラとオレンジラッシーも加わります。
追加料金がかかりますが、ドリンクを生ビールに、ナンをチーズやガーリックナンに変更可能。
すべてのセットメニューにおいて、オーダーする際には以下のことを伝えるのを忘れずに。
・ナンもしくライス
・カレーの種類(セットによる)
・ドリンク
・カレーの辛さ(甘口から激辛まで5段階)
カレーの辛さは調整できるのも助かります。
選べるカレーには、日替わり、チキンカレー、ほうれん草チキン、キーマ、豆、ミックス野菜、シーフードとあり。
ソフトドリンクにはラッシー、マンゴーラッシー、コーヒー、マサラティー、ウーロン茶。
また、追加料金で「チーズナン」「カレー大盛」にできます。
ネパール&インドレストラン「ハッピー」のテイクアウトとディナーメニュー
ネパール&インドレストラン「ハッピー」では、11時から15時までテイクアウトにも対応。
日替わり、チキンカレー、キーマ、ひよこ豆、野菜、シーフード、サグチキンカレーの7種類。
ナンもしくはライス付きで、680円~750円と店内で食べるよりもお安く設定されています。
ディナーは17時から23時(ラストオーダーは10時半)。
カレーや肉料理などの単品だけでなく、セットメニューも用意されています。
もちろん、セットメニューではナンもしくはライスのお替り自由と、ここでも太っ腹。

ネパール&インドレストラン「ハッピー」の詳細
ネパール&インドレストラン「ハッピー」へのアクセス
- JR各線:平塚駅より徒歩6分
ネパール&インドレストラン「ハッピー」近くのおすすめ神社・寺
平塚八幡宮 | 公園風の境内にはカモやアヒル、神馬がいます。八社詣のスタンプラリーもあり。 |
---|---|
平塚三嶋神社 | 湘南ひらつか七福神めぐりの一社。えびす神像の鯛を撫でて福を! |
蓮光寺 | 湘南平塚七福神の布袋尊。持ち上げ地蔵や六地蔵、寳船などがあります。 |
善性寺 | 平塚七福神の福禄寿がいる別名「湯呑寺」。本堂ステンドグラスの扉は必見。 |
妙安寺 | 湘南平塚七福神の大黒尊天様。鬼子母神も祀られています。 |