辺津宮と中津宮から少し離れた場所にある奥津宮(おくつみや)は、江島神社でも高台に鎮座。
三姉妹の御祭神の一番上の姉神・多紀理比賣命(たぎりひめのみこと)を祀る拝殿の天井には、江戸の絵師・酒井抱一が描いた亀の天井絵「八方睨みの亀」が。
どの位置から見てもこちらを睨んでいるように見えるので、参拝の際には是非こちらも見ていただきたい見どころの一つです。
また、奥津宮の隣に鎮座する龍宮(わだつみのみや)は、江の島弁財天信仰発祥の地である岩屋本宮の真上!
そのことからも、龍神エネルギーが得られる江の島のパワースポットとしても有名です。