JR鶴見駅から徒歩5分、京急鶴見駅から徒歩2分の場所にある、創業1975年の珈琲専門店山百合。
黄色い壁に大きく書かれた「珈琲専門店」が目印です。
一時期は後継者問題で存続が危ぶまれたのですが、縁があって、当時小学校の先生が2代目店主に。
こだわりのサイフォン式コーヒーとおいしいお食事・スイーツ。
懐かしい雰囲気とおしゃれさが漂う、常連さんも多い地元の愛され喫茶店です。
人気の神社・お寺から地域に愛される神社・お寺まで日々参拝。喫茶店・カフェでのおいしい食事、うさぎのぽこちゃん、子育てと日常のアレコレを気ままに書き綴っています。
JR鶴見駅から徒歩5分、京急鶴見駅から徒歩2分の場所にある、創業1975年の珈琲専門店山百合。
黄色い壁に大きく書かれた「珈琲専門店」が目印です。
一時期は後継者問題で存続が危ぶまれたのですが、縁があって、当時小学校の先生が2代目店主に。
こだわりのサイフォン式コーヒーとおいしいお食事・スイーツ。
懐かしい雰囲気とおしゃれさが漂う、常連さんも多い地元の愛され喫茶店です。
新横浜駅近くにあるインド料理店「フジビリヤニ」。
リバティー新横浜ビルの3階にあります。
「ビリヤニ」とは、インドやその周辺国で食べられているスパイスとお肉の炊き込みご飯で、パエリア・松茸ご飯と並ぶ世界三大炊き込みご飯の一つ。
「フジビリヤニ」では、国民食として幅広く愛されているビリヤ二と、本場のシェフが作る本格インドカレーが楽しめます。
JR横浜線の鴨居駅近くにある商業施設「ららぽーと横浜」。
3階にある「大かまど飯 寅福」は、150キロの大羽釜を使って炊き上げるごはんが自慢の和定食店です。
旬の食材を使った一品料理や定食、どんぶりメニューが充実。
しかも、炊きたてごはんがおかわり自由と、お米大好き日本人には嬉しいお店です。
ちなみに、寅福は全国に14店舗。
神奈川にはららぽーと横浜と横浜ジョイナスの2店舗。
他、千葉(2店舗)、大阪(2店舗)、岐阜(1店舗)、東京(4店舗)、埼玉(1店舗)、宮城(1店舗)、愛知(1店舗)とあります。
東急田園都市線つくし野駅近くにある軽食喫茶店「コナ」。
駅近ですが、周辺は閑静な住宅街であることからも静かな環境。
昭和レトロという言葉がピッタリの、時が止まってしまったかのように佇む喫茶店です。
懐かしい雰囲気に、時間の流れもゆっくりと感じられます。
ちなみにこちら、以前「もやもやさまぁ~ず2」でほんの少しだけ登場したことがあります。
また、つくし野駅はテレビドラマ「金曜日の妻たちへ 恋におちて(1985年)」「ダブル・キッチン(1993年)」のロケ地としても有名です。
イタリア山庭園内に建つ重要文化財・旧内田家住宅「外交官の家」。
「ブラフガーデンカフェ」は、ここに付設した喫茶室です。
高台にあり、横浜が一望できるロケーションのよさが評判。
横浜の眺望、高い空、眼下に広がる庭園を楽しみながら、ランチメニューやティーメニューが楽しめます。
また、ガーデン席ではワンちゃんと一緒に利用可。