【都築区】まるきんラーメン横浜港北店のメイン&サイドメニュー

「まるきん(丸金)ラーメン」は、港区・白金にオープンし、創業30年以上の歴史がある博多豚骨ラーメンのチェーン店

都内を中心に白金店をはじめ港北店・上馬店・雪谷店・中延店・木場店・春日店と店舗を展開しています。

提供しているラーメンでは、国産豚の新鮮な豚骨を時間をかけて炊き出した伝統の豚骨スープをメインに、醤油や鶏といった新味のスープとあり。

また、ミニ丼や餃子、替え玉、種類豊富なトッピングとメニューが充実しています。

都筑区 まるきんラーメン横浜港北店

“【都築区】まるきんラーメン横浜港北店のメイン&サイドメニュー” の続きを読む

【港区】朝ごはん&持ち帰り弁当も!しんぱち食堂のメニュー

都営大江戸線・浅草線大門駅A3出口をでてすぐのところにある「しんぱち食堂 大門店」は、朝7時からオープンしている魚を中心とした定食屋さん

こだわりの素材、繊細な味付け、男女・年齢を問わず好まれるごはんと味噌汁を組み合わせたシンプルな定食メニューを提供しています。

独自開発の炭火焼機で焼き上げられた炭火焼の干物は、しっかり焼き上げられてジューシー。

東京を中心に店舗展開しており、その数は30店舗以上。
他、神奈川、大阪、兵庫、愛知、福岡に数店舗ずつ展開しています。

しんぱち食堂 大門店

“【港区】朝ごはん&持ち帰り弁当も!しんぱち食堂のメニュー” の続きを読む

【つくし野】隠れ名店!創作串カツ専門店「つくし坊」のメニュー

閑静な住宅街にある「つくし坊」は、昭和58年(1983年)創業の創作串カツ専門店

本場大阪老舗高級串かつで修業した店主が、塩・ソース・衣・食材全てにこだわった串かつを提供しています。

お店の場所は、東急田園都市線つくし野駅そばにあるビルの1階とアクセスしやすい場所。

外観からは想像できない、どこか昭和を思わせる懐かしい雰囲気の古民家風の店内で、ランチタイムはお得な定食。
ディナータイムは選び抜かれた串カツや好きな素材の串カツを、お酒と一緒に堪能できます。

つくし野 串揚げ専門店つくし坊

“【つくし野】隠れ名店!創作串カツ専門店「つくし坊」のメニュー” の続きを読む

【二子玉川】玉川大師地下霊場の期間限定写真撮影&お参りの仕方

お遍路で有名な四国88カ所・西国33カ所の霊場を巡るのと同じ御利益が得られる、玉川大師こと寶泉山玉眞院の地下霊場(地下仏殿)。

荘厳な雰囲気に包まれた地下霊場を、「南無大師遍照金剛(なむ だいし へんじょう こんごう)」と唱えながら回ります。

四国八十八か所の仏像などが祀られた場所は灯りがありますが、2ヶ所(3カ所だったかな?)ほど真っ暗闇の中を壁に手をついて、文字通り手探りで進むところもあります。

地下霊場内は、通常は撮影禁止

…なんですが、玉川大師創設100周年記念イベント第一弾として2025年9月1~30日の期間中は撮影可能に!

あの荘厳な雰囲気を写真に残しておくことができるなんて、こんな機会は滅多にないとして、さっそく参拝してきました。

世田谷 二子玉川 寶泉山 玉眞院(玉川大師) 地下霊場(地下仏殿)
※玉川大師創設100周年記念イベント(写真撮影可)

“【二子玉川】玉川大師地下霊場の期間限定写真撮影&お参りの仕方” の続きを読む

【目黒】五百羅漢寺併設!らかん茶屋のメニュー

十数年かけ作り上げた仏像彫刻を拝観できる仏様のミュージアム、五百羅漢寺に併設しているお茶屋さん。

五百羅漢寺境内とはいえ、拝観料不要で利用可
2025年2月にリニューアルし、店内の内装やメニューが一新しています。

ランチや甘味を提供しており、五百羅漢寺の参拝客だけでなく、平日には近所のサラリーマンなども訪れて賑わう食事処です。

すぐ近くの瀧泉寺(目黒不動尊)の参拝後のランチやお茶にも便利です。

目黒 天恩山 五百羅漢寺 らかん茶屋

“【目黒】五百羅漢寺併設!らかん茶屋のメニュー” の続きを読む