【横浜・綱島】テイクアウト!目黒ぎょうざ宝舞の手ごね和餃子

東急東横線綱島駅より徒歩3分とアクセスの良い場所にある「目黒ぎょうざ宝舞」。

看板商品の「手ごね和ぎょうざ」の他、変わり種餃子、小籠包、大粒シュウマイと中華好きにはたまらないラインナップです。

「目黒ぎょうざ宝舞」は東京に6店舗(西小山、西荻窪、上板橋、小石川、阿佐ヶ谷、千駄木)、神奈川に2店舗(綱島、元住吉)、埼玉に1店舗(志木)、千葉県に1店舗(新松戸)あります。

 




 

目黒ぎょうざ宝舞の手ごね和ぎょうざ

「目黒ぎょうざ宝舞」の看板商品である「手ごね和ぎょうざ」は、宝舞オリジナル餃子です。

大自然のきれいな水を飲んで育った群馬県産阪東もち豚(高橋養豚場)を使用。
さらに、松阪牛と組み合わせた「松阪牛&イベリコ豚プレミアムぎょう」なんてものもあります。

「目黒ぎょうざ宝舞」の商品のほとんどは冷凍商品ですが、「手ごね和ぎょうざ」は冷凍の他、生餃子としても販売しています。

ただ、生タイプは消費期限が翌日まで。
18個入(税込540円)と38個入(税込1,080円)とあり、38個入りは大きな箱(1段)なので、持ち帰りがちょっと大変かもしれません。

 

目黒ぎょうざ宝舞のその他の商品

俺の赤 ピリ辛ぎょうざ(冷凍)

18個入で800円。
一味唐辛子・にんにく・ニラ、キャラメルソースが隠し味の大人向け餃子。

その名の通り、ピリッとした程よい辛さでビールが進みます。

 

スープたぷたぷ焼小籠包(冷凍)

15個入で1,180円。
一つ一つがほどよい大きさで、意外とボリュームあります。

凍ったままBRUNOで焼きました。
中からじゅわっと肉汁が出てきてあちちっ!

その名の通り、スープたぷたぷです。

隣は冷凍タイプの手ごね和ぎょうざ

 

目黒ぎょうざ宝舞の焼き方ガイド

「目黒ぎょうざ宝舞」では、焼き方ガイドをつけてくれます。
いずれも解凍しないでそのまま焼きます。

餃子、シュウマイ、包子、小籠包それぞれの焼き方が記載されているので助かります。

 

また、綱島店ではポイントカードがあります。
毎月23日はポイントが倍になるとお得に購入できます。

 

目黒ぎょうざ宝舞綱島店の詳細

目黒ぎょうざ宝舞へのアクセス

目黒ぎょうざ宝舞近くのおすすめ神社・寺
諏訪神社 小高い丘に鎮座。境内社には金比羅宮と稲荷社、力石や堅牢地神石碑、庚申塔があります。/td>
綱島稲荷神社 綱島公園沿いにある神社。猫ちゃんがよくいます。
東照寺 商店街の近くにある曹洞宗の寺院。横浜七福神の布袋尊の御朱印もあります。
久光院 鶴見川の土手沿いにあるお寺。お稲荷さんの社やたくさんの仏像、水かけお不動さんがあります。




ブログランキング・にほんブログ村へ



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です