【東京・日本橋】寿老人と稲荷神を祀る笠間稲荷神社東京別社

日本橋にある笠間稲荷神社東京別社は、茨城県にある日本三大稲荷の東京別院です。

五穀豊穣や大漁の守護神として信仰をされており、日本橋七福神の一つ。
長寿延命の御利益があるとされる寿老人を祀っています。

各種おみくじやお守り、御朱印の拝受でき、特に七福神おみくじは人気が高いです。

御本社である笠間稲荷神社では10月下旬から11月下旬にかけて菊まつりがおこなわれており、東京別社でもそれにあわせて菊が飾られます。





目次
歴史
境内
社殿
狐塚
御朱印とおみくじ
アクセス
近くにある神社・寺
 

笠間稲荷神社東京別社の歴史

もとは旧笠間藩主・牧野氏の邸内社。
広大な邸内には屋敷と庭園、泉池、そして築山には稲荷・山王・八幡が祀られていました。

牧野貞通が笠間の入封すると、御本社胡桃下稲荷神社を祈願所に。
御分霊を江戸下屋敷内に合祀奉斎しました(現在地)。
初午の日には門戸を開けて、一般の方の参拝を許されていたそうです。

そして廃藩後。
牧野公邸は本所緑町に移転し、牧野家たっての願いからも笠間の本社が奉祀されることに。

関東大震災と東京大空襲で、社殿は焼失・再建を繰り返し今に至っています。

 

笠間稲荷神社東京別社の境内

北西側の金座通り、久松警察署側にあるのが一の鳥居です。
その先に二の鳥居。
正面の鳥居と合わせ、3つの鳥居があります。

また、鳥居の先にある手水舎の背面板にも注目。
狐様が元気に飛び跳ねています。

 

笠間稲荷神社東京別社の社殿

御祭神は、宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)。

ご利益は、五穀豊穣・商売繁盛・健康長寿など。
また、オフィス街といった立地からも、最近では立身出世の祈願も多いそうです。

ご本殿に向かって左側に七福神の一神、長寿の神・お導きの神・幸運の神である寿老神がお祀りされています。

運命を良い方向に切り開いて下さる御守護。
そのせいか、気のせいか、ご高齢の方の参拝が目立ちました。

ちなみに、東京別社では七福神として「寿老人」を。
笠間稲荷神社の本社では「大黒天」を祀っています。

 

笠間稲荷神社東京別社の狐塚

本殿の左側、社務所の近くに狐塚

笠間稲荷神社のパワースポットなのだそうです。
拝殿と一緒にお参りしたい場所です。

 

笠間稲荷神社東京別社の御朱印とおみくじ

御朱印は、社殿の左手側にある授与窓口でいただけます。

今は販売終了していますが、過去には歌手の相川七瀬さんが、茨城県鹿嶋市の観光大使「かしま大使」の縁からデザインした御朱印帳もあったそうです。

また、笠間稲荷神社東京別社にはさまざまなおみくじが用意されており、特に人気なのは「七福神おみくじ」。
寿老人や大黒さまなど七福神様が納められています。

その他、昇り龍や日のぼり、凧あがりなど八種の縁起物の一つが納められている「運気上昇みくじ」。
天然石とおみくじが入っている「三角みくじ」、幸せを呼ぶ八種類の鈴が入っている「福々鈴みくじ」などがあります。

 

笠間稲荷神社東京別社の詳細

笠間稲荷神社東京別社へのアクセス
  • 都営地下鉄新宿線:浜町駅より徒歩3分
  • 東京メトロ日比谷線:人形町駅より徒歩5分
  • 都営地下鉄浅草線:人形町駅より徒歩5分
  • 公式サイト:http://www.kasama.or.jp/about/bessha.html


笠間稲荷神社東京別社近くのおすすめ神社・寺

 

笠間稲荷神社 明治座分社 明治座の横にある小さな稲荷神社。全面ガラス張りの箱で守られています。
元徳稲荷神社・綱敷天満神社 稲荷神社と天満宮が合祀されています。抱き稲と梅紋の複合された神紋です。
松嶋神社 開運招福、厄除、商売繁盛のご利益がある、ビル1階にある神社。日本橋七福神の大国神様がいます。
水天宮 安産と子育ての神様を祀る由緒正しい神社。平日でも混雑する事が多い人気と知名度の高さがあります。
茶ノ木神社 御祭神は倉稲魂大神で、福徳円満と防災の神様・布袋様も合祀されている日本橋七福神の一つ。
正一位橘稲荷神社 将軍家御典医・岡本玄冶の邸があった場所に鎮座。町のお稲荷さんとして親しまれています。
三光稲荷神社 赤い鳥居が立派なこじんまりとした神社。御朱印は近くのお化粧品店でいただけます。






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です