【鎌倉】お堂隣で頂く和風ラーメン!隠れ家カフェ・不動茶屋

鶴岡八幡宮近く、小町通りから横大路(窟小路)に入り、鎌倉市川喜多映画記念館の近くにある隠れ家カフェ「不動茶屋」。

鎌倉最古の窟堂、不動明王を祀る巌窟不動尊と同じ敷地内にあります。

パラソル付のテラス席もあり、天気の良い日は巌窟不動尊を眺めながらのランチやティータイムが過ごせます。

鎌倉 不動茶屋

 





目次
店内
和風ラーメン
スイーツ
営業時間
アクセス
近くにある神社・寺
 

不動茶屋の店内

豊かな緑に囲まれた場所にある不動茶屋は、小町通りの近くとは思えないほど、喧騒からかけ離れた静かな空間です。

お店の名前は、敷地内の不動明王に由来。

もとはお不動様の参拝客に甘酒を出す囲炉裏のある茶屋だったのですが、店舗を和の風情を残しつつ洋風をミックスさせたオシャレなモダンカフェに改装。

店内には、テーブル2つと、カウンター席。
BGMにはボサノバと、小さいながらも落ち着いたカフェ空間になっています。

鎌倉 不動茶屋

鎌倉 不動茶屋

鎌倉 不動茶屋

 

テラス席はパラソル付なので、(時間帯によりますが)日差しも気になりません。

そのすぐ近くには、ほぼ断崖
現在は金網が張られた、もともと祠があった岩窟と、ダイナミックと歴史が隣り合わせになっています。

しかも、鎌倉最古のお不動様のおそば。

こんなテラス席、なかなかありません。

お堂の隅には、願い事によって重さが変わる「重軽石」もあるので、試してみるのもおすすめです。

巌窟不動尊

 

不動茶屋の和風ラーメン

不動茶屋はケーキやクリーム白玉あずきなどのデザートが楽しめるカフェですが、和食ラーメンでも有名なカフェ。

豚骨・鶏がら・野菜を圧力鍋で髄まで煮込んで煮詰め、煮干系魚ダシと椎茸などの乾物ダシをプラス。

そこに、ざらめ・醤油・お酒でじっくり煮込んだ自家製チャーシュー(国産豚)のタレ、チャーシューのラードとゴマとニンニクを合わせた旨み油を合わせた和風醤油味のスープです。

麺は細くて滑らかな細麺で、大きな梅干が添えられているので途中で味変が楽しめます。

開業数十年と変わらない美味しさで、知る人ぞ知る人気メニューとなっています。

鎌倉 不動茶屋

 

ラーメンに添えられているとろっとろに柔らかい自家製チャーシューは、ミニ丼としてラーメンセットで頂くことも可能。

もちろん、チャーシュー丼(テイクアウト可能)の単品でも注文できます。

鎌倉 不動茶屋

 

また、不動茶屋のフードメニューには、特製ルーと合わせた欧州風自家製カレーもあり。

十二分に炒めた玉ねぎの甘みと旨み、たっぷりの肉、ワインでコクと旨みでこちらも人気メニューとなっています。

 

不動茶屋のスイーツ

自家製ケーキ他、クリーム白玉あずき、ティラミス、抹茶あんみつ、わらび餅(お抹茶付)、くず切り、おしることバラエティ豊かなスイーツメニュー。

もちろん、ケーキのみならず餡こや黒蜜も全て手作り!

夏季限定でかき氷(メロン、レモン、いちご、みぞれ、ブルーハワイ)、宇治金時も。

コーヒーには苦みの中に十分な甘さを感じさせる高グレードの豆「コクテル堂オールドNo.5」を粗挽きネルドリップしています。

その他飲み物では、カフェオレ、オレンジジュース、抹茶ラテ、コーラなどのソフトドリンクだけでなく、鎌倉ビールや日本酒などのアルコールあります。

鎌倉 不動茶屋

 

不動茶屋の営業時間

不動茶屋の営業時間は11:00~17:00(L.O.16:30)
定休日は水曜日と第4火曜日(祝日の場合は営業)です。

店内全面禁煙ですが、店外・屋外に喫煙スペースがあります。
また、PayPay・クレジットカード利用可能。

テラス席の利用では、ペットの同伴もOKのようです。

鎌倉は観光地ということで、外国からのお客様も多いく、外国語メニューも用意されています。

ただ、駐車場はありません

 

不動茶屋の詳細

不動茶屋へのアクセス


不動茶屋近くのおすすめ神社・寺
巌窟不動尊 重軽石で願いを!和風ラーメンが人気の不動茶屋が敷地内にあります。
鶴岡八幡宮 鎌倉の名所。広大な敷地には境内社や幼稚園、ミュージアム、カフェとあります。
白旗神社 鶴岡八幡宮の境内社。源頼朝公と実朝公をお祀りする美しい漆黒の神社です。
丸山稲荷社 鶴岡八幡宮の境内社。五穀豊穣・商売繁盛の稲荷様が祀られています。
八坂神社(相馬天王) 寿福寺総門近くにある神社。源頼朝の重臣・千葉常胤の次男、相馬師常が自身の屋敷内に守護神を祀るために創建。
葛原岡神社 「魔去る石」や「縁結び石」で有名な開運・縁結びのパワースポット。
銭洗弁財天宇賀福神社 岩窟のトンネルを通って。鎌倉五名水でお金を清め、福銭として使うといいそうです。
佐助稲荷神社 連なる鳥居の景色とたくさんの狛狐が圧巻。霊狐泉もあります。
英勝寺 四季折々の花や竹林、迫力ある岩壁に洞窟と風情ある、隠れ名所的なお寺。
浄光明寺 執権北條時頼と長時が開いた真言宗のお寺で見どころがたくさん。一部、拝観日が決まっています。
巽神社 坂上田村麻呂が創建、源頼義が社殿を改築した由緒ある神社。社殿の彫刻が見事です。






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です