【横浜・鶴見】歴史散策も楽しい広い境内!有名人も眠る總持寺

諸嶽山總持寺は、鎌倉時代後期、お釈迦様の教えを全国に広める中心的寺院として開かれたお寺です。

一般的には「大本山総持寺(読み方はだいほんざんそうじじ)で知られています。

曹洞宗の大本山の一つであり、関東最大級のお寺
広大な敷地には大租堂など多数の歴史建築物が残っているなど、歴史探索も楽しい境内。

境内は自由参拝が可能で、諸堂内では修行僧の案内による拝観も受け付けています(有料)。

横浜・鶴見 大本山諸嶽山總持寺 大粗堂

“【横浜・鶴見】歴史散策も楽しい広い境内!有名人も眠る總持寺” の続きを読む

【新横浜】御朱印は観世音菩薩と大黒天!横浜七福神の一つ正覚院

新横浜駅から徒歩5分のところにある正覚院(読み方はしょうがくいん)は、禅宗である曹洞宗のお寺。

正式名は「大豆戸山正覚禅院」で、境内には観世音菩薩、地蔵菩薩、六地蔵、子育て地蔵尊、羅漢様が安置されています。

港北区の七福神めぐりの一寺であり、お正月(1月1日〜1月7日)には秘仏・大黒天をご開帳。

また、御朱印にはご本尊の十一面観世音菩薩と七福神の大黒天の2種類用意されています。

新横浜 大豆戸山正覚禅院

“【新横浜】御朱印は観世音菩薩と大黒天!横浜七福神の一つ正覚院” の続きを読む

【新横浜】御朱印あり!寅年の御開帳には参拝したい本願山長福寺

長福寺は、横浜市港北区篠原町の住宅街にある真言宗大覚寺派の寺院。
正式名は「本願山長福寺」。

近くには、観音寺篠原八幡神社があります。

1586年(天正14年)に印秀法印が開山し、山号は本願山。

武南十二薬師如来霊場第八番札所で、12年に1度、寅年に薬師如来を御開帳
十二支それぞれの神像もみることができます。

また、4月には御釈迦様の花祭り、大晦日には一般の方も除夜の鐘をつくことができるそうです。

新横浜 本願山長福寺

“【新横浜】御朱印あり!寅年の御開帳には参拝したい本願山長福寺” の続きを読む

【新横浜】秘仏の御朱印4種類!篠原八幡神社と関りが深い観音寺

新横浜駅・菊名駅から徒歩数分。

新横浜の南側、八幡山に位置する幡山観音寺は、安土桃山時代に開山された真言宗智山派の寺院であり、400年以上続く玉川八十八か所霊場・東国八十八か所霊場です。
総本山は京都智積院。

正式名は「八幡山金剛法院観音寺」。

境内は誰でも自由にお参りでき、本堂と不動堂の4種類の御朱印をお授けしています。

また、すぐ近くには篠原八幡神社があり、歴史的にも関りが深い関係にあります。

八幡山金剛法院観音寺 本堂

“【新横浜】秘仏の御朱印4種類!篠原八幡神社と関りが深い観音寺” の続きを読む

【横浜・戸部】元旦&縁日に御開帳!日限地蔵尊を祀る願成寺

藤棚商店街近くにある願成寺(読み方はがんじょうじ)は、戦国時代末1538年(天文7年)創建と500年以上の歴史あるお寺です。

正式名は「法亀山地福院願成寺」。

宗派は高野山真言宗で、本尊は秘仏・延命地蔵尊
門前には日限地蔵尊(読み方はひぎりじぞうそん)が祀られています。

ちなみに、願成寺の隣には附属幼稚園「ばらの幼稚園」があります。

法亀山地福院願成寺

“【横浜・戸部】元旦&縁日に御開帳!日限地蔵尊を祀る願成寺” の続きを読む