【横浜】酉の市は民俗文化財!「横濱のお酉様」金刀比羅大鷲神社

「横濱のお酉様」と呼ばれている金刀比羅大鷲神社は、横浜橋商店街に沿うように鎮座。

ご祭神は大物主神(おおものぬしのみこと)、鳥之石楠船神(とりのいはくすぶねのかみ)、天手力男神(あめのたぢからお)。
商売繁盛、事業成功、出世開運、交通安全などのご利益があると言われています。

100店舗以上のお店が集まっている横浜橋商店街にとっても大切な守り神様です。

 




目次
歴史と酉の市
社殿
すし塚
御朱印
大通公園
アクセス
近くにある神社・寺
 

金刀比羅大鷲神社の歴史と酉の市

金刀比羅大鷲神社は、古くは遊郭に創建され、遊郭の移転と共に遷座した神社です。

吉原遊廓に倣い大鷲神社が末社・別宮として鎮座し、現在は相殿となり金刀比羅大鷲神社に。

売春防止法の施行で遊郭街から下町の住宅街へと様変わりしたとのことですが、そんな気配はまったく思えないぐらいです。

 

また、11月酉の日におこなわれる「酉の市」は大変な賑わいで、横浜市の無形民俗文化財にも指定されています。

境内には職人手作りの奉納提灯がズラリと掲げられ、灯る風景は圧巻です。

※金刀比羅大鷲神社の酉の市の様子はこちら

 

金刀比羅大鷲神社の社殿

金刀比羅大鷲神社は商店街のアーケードの途中の横道を通ったすぐのところにありました。

でると喧騒も一気になくなり静か。
こじんまりとしていますが、赤い鳥居が立派な境内入口です。

1988年に造営された社殿は鉄筋コンクリート造。
社殿の右手には、伏見稲荷社が繋がっています。

 

金刀比羅大鷲神社のすし塚

境内にはすし塚があります。

神奈川県内で寿司屋を営む人々(神奈川県鮨商生同組合)により建立されたそうです。

 

金刀比羅大鷲神社近くの御朱印

御朱印は社務所で10:00~16:30の間で対応しています。

この辺りは落語家・桂歌丸のゆかりの地でもあることから、御朱印には歌丸桜と歌丸師匠の姿のスタンプが押された御朱印が頒布されていましたが、現在は終了。

コロナ対策も含めて書置き対応となっています。

 

金刀比羅大鷲神社近くの大通公園

市営地下鉄ブルーラインが通る、商店街出入り口には、阪東橋駅から伊勢佐木長者町駅、関内駅とつなぐ大通り公園があります。

気候が良い日は、商店街でお弁当を買って食べるのにも良さそうです。

 




金刀比羅大鷲神社の詳細

金刀比羅大鷲神社へのアクセス


金刀比羅大鷲神社近くのおすすめ神社・寺
子神社 横浜の大国主さま。岡崎現代型の狛犬、猿田彦命の石像があります。
横濱厳島神社 「宗像三女神」をお祀りする神社。銭洗いもあるパワースポットです。
中村八幡宮 住宅街の一画に鎮座。崖のようになった岩に降臨する狛犬は迫力あります。
石川町諏訪神社 「火防の神」としての信仰がある「浜のおすわさん」。
お三の宮日枝神社 お三の人柱伝説がある神社。砲弾を抱えた狛犬が守ります。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です