【鎌倉】お堂隣で頂く和風ラーメン!隠れ家カフェ・不動茶屋

鶴岡八幡宮近く、小町通りから横大路(窟小路)に入り、鎌倉市川喜多映画記念館の近くにある隠れ家カフェ「不動茶屋」。

鎌倉最古の窟堂、不動明王を祀る巌窟不動尊と同じ敷地内にあります。

パラソル付のテラス席もあり、天気の良い日は巌窟不動尊を眺めながらのランチやティータイムが過ごせます。

鎌倉 不動茶屋

“【鎌倉】お堂隣で頂く和風ラーメン!隠れ家カフェ・不動茶屋” の続きを読む

【鎌倉】重軽石で願い事を占う!鎌倉最古の巌窟不動尊

鶴岡八幡宮の西の鳥居から源氏山方面、小町通りから横大路(窟小路)に入り、鎌倉市川喜多映画記念館の先にある巌窟不動尊。

平安末期にお堂が祀られと伝えられる鎌倉最古の窟堂(いわやどう)。
源頼朝が鎌倉入りする前からある、不動明王を祀る岩屋のお堂です。

同じ敷地内には、ランチがいただける不動茶屋があります。

巌窟不動尊

“【鎌倉】重軽石で願い事を占う!鎌倉最古の巌窟不動尊” の続きを読む

【鎌倉】花の名所!仏様・神様・天女様のご利益が賜れる宝戒寺

鶴岡八幡宮に近い場所にある宝戒寺(読み方はホウカイジ)は、滅亡した北条氏の霊を弔うために建立されたお寺。
正式名称は「金龍山 釈満院 円頓宝戒寺」です。

建てたのは、後醍醐天皇の命をうけた足利尊氏。
当時、この地は小町邸(北条氏歴代執権屋敷跡)でした。

ちなみに、俳優の高倉健さんのお家は最後の執権・北条高時(14代)につながる末裔ともいわれており、毎年卒塔婆を奉納されていたそうです。

宝戒寺のご本尊は、鎌倉二十四地蔵尊第一番の子育て経読み延命地蔵様。
さらに、鎌倉三十三観音第二番である仏母准胝観音(じゅんていかんのん)、鎌倉・江ノ島七福神の毘沙門天など多くの仏様がいらっしゃいます。

また、宝戒寺は年間を通じた四季折々の花が美しいと、いつ来ても見どころがあります。

宝戒寺

“【鎌倉】花の名所!仏様・神様・天女様のご利益が賜れる宝戒寺” の続きを読む

【鎌倉】パワースポット鎌倉宮の見どころ&有料拝観コース

主祭神・護良親王を祀る鎌倉宮(読み方はかまくらぐう)は、別名「大塔宮」とも呼ばれています。

護良親王(読み方はもりよししんのう/もりながしんのう)は後醍醐天皇の皇子で、鎌倉幕府倒幕運動に尽力。
足利尊氏との権力闘争に敗れたため、東光寺で自害した悲劇の武将です。

鎌倉宮は、その忠義と遺徳を偲んで創建された神社。

境内には、「身代わりさま」や境内のいたるところに飾られている獅子頭守り、季節折々の風景、種類豊富な御朱印と見どころがいっぱいです。

鎌倉宮 手水舎 獅子頭守り

“【鎌倉】パワースポット鎌倉宮の見どころ&有料拝観コース” の続きを読む

【鎌倉】荏柄天神社は合格祈願・学業成就のパワースポット

学問の神様・菅原道真公を祀る荏柄天神社(読み方はえがらてんじんしゃ)は、鶴岡八幡宮から徒歩で行ける距離にあり、途中、源頼朝の墓や白旗神社(西御門)にも参拝しやすい場所に鎮座しています。

菅原道真公を祀る神社は日本全国にありますが、荏柄天神社は福岡の太宰府天満宮、京都の北野天満宮と共に三天神社とされる神社の一つ。

そのご利益は合格祈願・学業成就で有名なことからも、受験シーズンになると多くの人が参拝します。

また、境内には絵筆塚かっぱ筆塚、鎌倉市指定天然記念物の大銀杏熊野権現社などみどころも多い鎌倉のパワースポットです。

荏柄天神社

“【鎌倉】荏柄天神社は合格祈願・学業成就のパワースポット” の続きを読む