【川崎】お守りは100種類以上!お多福さんが目印の溝口神社

安産・子育て・縁結び・家内安全の川崎の祈願所・溝口神社

大山街道沿いに鎮座する歴史ある神社で、川崎市内でも尊いお社の一つとして広く崇敬されています。

また、お守りの数は100種類以上と多く、宝くじやドラゴンボールなど、ちょっと変わったお守りもあります。


 




目次
ご祭神とご利益
社殿
境内
御朱印・お守り
アクセス
主な行事・お祭り
近くにある神社・寺
 

溝口神社のご祭神とご利益

御祭神は天照皇大神(あまてらすおおみかみ)。
万物に活力を与え、その仲を取り持ち物事の調和をはかる御利益があるといわれています。

創立年代は不明ですが、1709年(宝永5年)に武州橘樹郡稲毛領溝口村鎮守、赤城大明神の御造営を僧・修禅院日清が修行したという記録が残っています。

江戸時代は神仏習合により溝口村の鎮守・赤城大明神と呼ばれ、毘沙門天・弁財天の男女二神を神体として祀っていましたが、明治維新後の神仏分離によって神像を裏の宗隆寺に。

溝口村の総鎮守として新たに伊勢神宮より御分霊を奉迎
御祭神を改め溝口神社と改称されました。

さらに1873年(明治6年)に幣帛共進村社に指定されています。

 

溝口神社の社殿

溝口神社は駅から近く、分かりやすい場所に鎮座。

参道の先に見えるのは、大きな大きな福笑い「お多福さん」が両サイドに。
遠目からみてもわかるほど大きいです。

拝殿は銅葺の入母屋造で、正面に千鳥破風と唐破風向拝。

本殿にある社名額は東郷平八郎の書と、歴史的価値も高い見ておきたいポイントです。

 

溝口神社の境内

社殿向かって左奥には、推定樹齢300年のご神木「親子楠(親楠)」と稲荷社。

 

さらに、本殿の裏側には推定樹齢500年の「長寿ケヤキ」と「垂乳根の銀杏と歯固め塚」。

歯固め塚は三撫ですると心願が成就するといわれています。

 

溝口神社の御朱印・お守り

社殿向かって左側にある社務所で御朱印をいただけます。
御朱印は書置きです。

また、常時100種類以上のお守りや御札を授与。

ご祭神・天照大神の神徳の一つ「調和をもたらす」から、人間関係を良縁に導く溝口神社オリジナルの御守「絆御守」。

子育て信仰による「歯固め石」や宝くじ信仰による「くじ御守り」、ハローキティ身体御守。

なかでも珍しいのが、「改革」「革新」という言葉に使われている「革」から、天然本革の改革御守(身体健康、方位除け、勝御守、交通安全)です。

くじ引きも各種豊富にそろっており、絵馬はおしゃもじ様信仰によるしゃもじ型もあります。





溝口神社の詳細

溝口神社へのアクセス


溝口神社の主な行事・お祭り
  • 1月:元旦祭
  • 2月:節分祭
  • 3月:春季祖霊祭
  • 6月:夏越しの大祓え
  • 9月:宵宮祭、例祭、秋季祖霊祭
  • 11月:酉の市、新嘗祭
  • 12月:年越えの大祓え

溝口神社近くのおすすめ神社・寺
宗隆寺 東京ヤクルトスワローズファンの間で知られているお寺。
久本神社 神仏分離で四社を合祀。御朱印は溝口神社にて
辰の谷稲荷社 急階段を登ったところに鎮座する見晴らしのよい神社。
下作延神明神社 下作延村の総鎮守社。高台にあります。
久地神社 立派な御神木・大楠がある、宝くじ当選成就の神社としても信仰があります。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です