スポーツの神様・天之手力雄命(あめのたぢからをのみこと)と、学問の神様・菅原道真公を祀る湯島天満宮。
学業成就・合格祈願のご利益があるとして、受験生を中心に人気の神社です。
初詣を過ぎた頃、1月25日の初天神の日に「鷽(うそ)替え神事」がおこなわれています。
鷽替え神事とは、「替えましょう」「替えましょう」と木彫りの鷽を取り替え、凶事をうそにして幸運に替えることを念願する神事。
江戸時代はじめから始まったと云わる、菅原道真公を祀る神社特有の神事です。
凶事をうそにして幸運に替える開運・除災招福のお守りとして多くの方が受けられます。