15年?
使っていたホースとジョウロを新しくしました。
タカギの
「NANOジョロ4L」
「nano next ホース」
楽天のスーパーセールを狙って購入です。
散々迷って、機能性を重視。
穴が小さく水の出方が優しいのと、価格を考慮して選びました。
人気の神社・お寺から地域に愛される神社・お寺まで日々参拝。喫茶店・カフェでのおいしい食事、うさぎのぽこちゃん、子育てと日常のアレコレを気ままに書き綴っています。
15年?
使っていたホースとジョウロを新しくしました。
タカギの
「NANOジョロ4L」
「nano next ホース」
楽天のスーパーセールを狙って購入です。
散々迷って、機能性を重視。
穴が小さく水の出方が優しいのと、価格を考慮して選びました。
本屋さんで見かけ、即購入した雑誌。
「天然生活 大人の悩みにこたえるおしゃれ」
シンプルで飽きのこない、定番だけど洗練された魅力があるお洋服の数々。
流行りに左右されず、季節限定のコーディネートでもないので、長く参考にできそうです。
セリアでかわいいおにぎりケースを発見。
優しいタッチで描かれているうさぎのイラスト2個セット。
見た瞬間、おにぎり弁当が決定しました。
一緒におかずケースも購入です。
おにぎりの具は、おかかと梅干し。
定番の2種。
近所のホームセンターの園芸売り場に。
めっちゃ花がいっぱい。
暖かくなってきたので、種類も豊富。
売り場自体が色鮮やかです。
たくさんの方が花を求めて長蛇の列を作っていました。
ですよね!
あれもこれもと、持って帰りたい花はたくさんあるものの、今日は1人。
それも、散歩がてら来たので歩き。
(泣く泣く)持てる量だけに限定しました。
ツルニチニチソウ
クロッカス
芝桜
アルメリア
です。
ダイソーで、駐輪場とアプローチに置くガーデンオブジェをいくつか購入しました。
うさぎ、小鳥、リス、そして幸運を運ぶといわれているフクロウ。
どれもかわいい♪
うさぎちゃんは2匹目。
「なんてこったい!」とばかりに両手を挙げている姿がかわいい。
ラベンダーと一緒に。