イトーヨーカドー:商品券プレゼントキャンペーンの結果

9月29日まで実施していた、毎度お馴染みのイトーヨーカドー商品券プレゼント。

対象商品3,000円分のレシートで、イトーヨーカドーで使える商品券500円分がもらえちゃう企画です。

最初の頃は食品も結構な数が対象となっていたのですが、ここ最近はもっぱら日用品。
食品の数は少ない…。

でも、工夫して集めました。

もちろん、集めることを優先して食費を高くせず、あくまでも節約前提で。

“イトーヨーカドー:商品券プレゼントキャンペーンの結果” の続きを読む

メルカリ横取購入者を断固拒否

数年前から活用しまくっている「メルカリ」。

娘の中学受験時には、知識系書籍や文庫、テキスト、過去問、コピー機(!?)などなど…学習教材を出品&購入と大活躍。

捨てないで済み、必要な人に使ってもらえるのは嬉しい事です。

で、最近はもっぱら小説オンリー。

エッセイ系は取っておくことが多いけれども、推理小説系は読んだらメルカリに出品しています。

値下げ交渉などには極力応じるようにしているのですが、先日、非常に不愉快な事がありました。

“メルカリ横取購入者を断固拒否” の続きを読む

初!サマージャンボ

サマージャンボの販売最終日。
社内で「買ったよ!」と駆け込み購入が相次いで発生していました。

で、私も購入。

いつもは買わないのだけれども、今年はなんか買ったほうがいいような予感が1月ぐらいからあり。

加えて、来年は裏運気。
今年の後半からじわじわと始まるといわれているので、普段やらないことをやるといいという事も影響。

ちなみに、今年は元旦に人生初の「大凶」をひくわ、初めて応募した雑誌の懸賞に当たるわと、なんかくじ運(?)がいい。

そんな事もあり、人生で初のサマージャンボ購入です。

“初!サマージャンボ” の続きを読む

ご当地パン食べくらべ

イトーヨーカドーに買物に行ったら、催事スペースでご当地パン祭りが開催されていました。
わっしょい!

普段見かけない、レトロかわいいパッケージに興奮。

夫ちゃんがいなかったら、賞味期限を無視して手当たり次第に買いまくっていたでしょう。

夫ちゃん監視の下、下記の種類を購入しました。

“ご当地パン食べくらべ” の続きを読む