【東京・渋谷区】原宿にあるパワースポット!東郷神社

渋谷区に鎮座する東郷神社は、竹下通り近くに鎮座する原宿のパワースポットです。

東郷神社は、勝利と至誠の神様、東郷平八郎命を御祭神にお祀りしている「勝運の神社」。
そのため、勝利を祈願しにアスリートの方も参拝されています。

また、東郷夫妻は仲が良かったことからも「夫婦和合の神様」としても親しまれています。

 





目次
神池
境内
社殿
御朱印
回廊
アクセス
主な行事・お祭り
近くにある神社・寺
 

東郷神社の神池

境内にはJR山手線「原宿駅」からも行けますが、地下鉄「明治神宮(原宿)駅」からだと庭園を通って参拝できます。

大鳥居は大通りに面しており、その先は自然池「神池」や歴史文化を学べる「東郷記念館」へと通じています。

大鳥居を通った先にある神池では、名前はわかりませんが、鳥が雨宿りしていました。

 

神池の周囲には緑が茂り、池の中心には休憩スポットが。
そこにも鳥居があります。

築地の海軍用地にあった水交神社の二代目の鳥居で、グリーンががった色合いや質感が目を引きます。

 

庭園の出入り口には獅子の石像。
ピカソの絵みたいに角ばった、特徴的なフォルムです。

もともとは東京築地の国立がんセンターに建っていた、有栖川宮威仁親王の御銅像の台座の四隅にあったもの。
高松宮殿下から下賜されたということで一見の価値ありです。

 

東郷神社の境内

神池の先には、拝殿への入り口となる神門があります。

向かって左側には手水舎があり、ひょうたん型と変わったデザインです。

 

神門へと続く階段前、左右に配置された灯籠の神紋が美しい。

 

東郷神社の社殿

神門をくぐると、数メートル先に社殿。

創建当初は檜の素木と欅が使われていたそうですが、東京大空襲の戦火で焼失。
現在は鉄筋コンクリートの平屋建てです。

 

社殿の両脇に鎮座する阿吽の狛犬。
威厳を感じる凛としたたたずまいが凛々しいです。

 

東郷神社の御朱印は?

参拝後は、社務所で御朱印を。

御朱印は4種類。
季節の限定御朱印をいただきました。

ちなみに、東郷神社では東郷氏の直筆「勝」を焼印した「勝札」(700円)や、Z旗が記された「勝守」(800円)、サンリオのキャラクターが使われた「身体健康守」(500円)が有名。

ハローキティの御朱印帳もあります。

 

東郷神社の回廊

回廊の一角には、祖霊社「海の宮」。

海軍・海事・水産関係者などを合祀奉斎されています。

 

そして、神社の回廊には東郷平八郎命の一生がわかる絵画が展示されており、地域の人たちや参拝者から献句された俳句の中から選句された句が添えられています。

ちょっとしたアート空間。
絵には解説もあるので、東郷平八郎命についてあまり詳しく知らない人でも、こちらで知識を得ることができます。

 

東郷神社の詳細

東郷神社へのアクセス
  • JR山手線:原宿駅より徒歩3分
  • 各線:明治神宮前駅より徒歩5分
  • 公式サイト:https://togojinja.or.jp/


東郷神社の主な行事・お祭り
  • 1月:歳旦祭、元始祭
  • 2月:祈年祭
  • 4月:人形感謝祭
  • 5月:例祭、御祭神命日祭/多磨墓地墓前祭
  • 6月:夏越大祓
  • 7月:みたま祭り・合同慰霊祭・灯籠流し
  • 11月:新嘗祭(秋祭)
  • 12月:御祭神誕晨祭、大晦日大祓/除夜祭

東郷神社近くのおすすめ神社・寺
明治神宮 明治天皇(第122代天皇)、昭憲皇太后を祀る国内外で有名な神社。おみくじは御祭神が読まれた和歌が記されています。
代々木八幡宮 第15代天皇の応神天皇を主座に祀る神社。神紋は「三つ巴」。都内の一等地でありながら豊かな自然の中にあります。
津島神社 スサノオノミコトを祀る小さな神社。
初台出世稲荷大明神 静かな住宅地の中にある神社。赤・白ののぼりがズラリと並ぶ姿は、小さいながらも風格があります。
白玉稲荷大明神 ご神木が神社の屋根を貫いています!?こじんまりとした境内に赤い鳥居が連なる姿は圧巻。
北谷稲荷神社 近代的な、まさに都会的デザインの神社。NHKホールのすぐ近くにあります。
大山稲荷神社 Bunkamuraの裏、高級住宅街「松濤」に鎮座。可愛いお稲荷さんが出迎えてくれます。
千代田稲荷神社 商売繁盛のご利益があるパワースポット。中川稲荷大明神もあります。
穏田神社 「ラブライブ!スーパースター」の平安名家のモデルとなったアニメの聖地です。
鳩森八幡宮 1000年の歴史ある神社。境内に甲賀稲荷社、冨士浅間神社、神明社があります。
青山熊野神社 社紋は紀州徳川家の三つ葉葵紋。植林・樹林の神様を祀っています。狛犬の頭に注目!
善光寺 信州の善光寺の流れをくむ浄土宗のお寺。境内には美しい山門、高野長英の顕彰碑があります。
大松稲荷神社 1839年創建。2023年にお社も鳥居も手水舎も狛狐も一新されています。




ブログランキング・にほんブログ村へ



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です