薬剤師未経験での転職・就職ポイント
薬剤師として職場体験ゼロでも受け入れてくれる職種は?
基本的に、未経験でも採用してくれるところはあるにはあるのですが、実際に転職・就職活動をしているとなかなか決まらないといったジレンマに陥ることが少なくありません。さらに、薬剤師の職場体験がないことからも、イメージしていたのと仕事内容や職場の雰囲気が合わなかった…なんてことも。未経験の人は、年収などのお給料面よりも、自分に適した職種・職場を選ぶのを優先するのがおすすめ。ここでは、未経験だからこそ気を付けたい転職・就職ポイントをまとめてみました。
転職・就職サイトでも「未経験OK」と書かれている事が多く、薬剤師免許があればOK。特に、未経験者に対してさまざまな教育制度を設けている調剤薬局はおすすめ。新人研修や先輩薬剤師とのマンツーマン実習など…より多くの研修をおこなっているところほどスキルアップも可能になり、その後の転職にも有利になります。
ドラッグストアも未経験を受け入れている事が多く、年収面も期待できる職場。ただ、ドラッグストアでは調剤や処方以外の業務…接客や販売といった仕事もあり、扱う商品もOTC薬や日用品、サプリメント、食材、化粧品とさまざま。専門知識外の事を求められることも多くなります。
また、会社によって薬剤師としての業務だけですむところもあれば、品出しやレジ打ちなどもある、深夜遅くまで勤務など…対応が変わってきますので、そこらへんもリサーチしておくといいです。
病院には、24時間体制で行っている急性期病院と、長期入院を目的とした慢性期病院があります。薬剤師未経験者の場合では、後者の慢性期病院で働くことが可能。毎日、ほぼ決まった処方をするだけなので、そこまで難しい仕事内容ではありません。ただ、変化が少ないのでやりがいを感じにくいといったことが…。
逆に難しいのが、急性期病院や大手国立病院です。ただし、新卒での募集はあるので、未経験の中途採用は厳しいということなのです。しかも、国立大学となると、同じ大学出身者を採用することが多いといった特徴も。募集数が少ないので、特に人気のある急性期病院ではかなり厳しい倍率になります。
土日休みや充実した福利厚生が魅力な企業ですが、未経験ではちょっと厳しい職場。実績や性格、アピールポイントなどで決まることが多く、適応できるできないが分かれるところでもあります。
需要が高いのが、疾患や薬の基礎知識などが重要となるCRC(治験コーディネーター)とCRA(臨床開発モニター)。調剤経験がないと難しいのですが、たまに未経験でもOKとしているところもあります。そうした職場では教育制度も手厚いので、経験がなくても安心です。ただ、研究職や開発職においては、未経験ではまず不可能となります。
経験者とは対応が違う!?薬剤師未経験での仕事探しのポイント
未経験での転職・就職は不安も大きいもの。気を付けるポイントとしては、以下の3つが挙げられます。
未経験で働く際には、仕事に関するあらゆるノウハウを勉強しなくてはいけません。それは、薬剤師として勉強してきたことだけはわからないことも多いもの。教育制度が整っていない職場では、最悪、放置されて「できないやつ」とレッテルを貼られてしまうこともあります。独学で学ぶには限界がありますので、教育制度が整っているところの方が安心です。
なかでも、大手薬剤チェーンなどでは未経験薬剤師向けの研修も充実していることが多く、薬剤マニュアルなども整備。未経験でも働きやすい環境と言えます。
未経験での転職では、年収が落ちてしまうことも視野に入れておかなければいけません。「未経験だけど年収は落としたくない…」とえり好みしていると、なかなか仕事は決まりません。たとえ年収がキープもしくはアップすることができたとしても、未経験だけに業務が難しく、精神的にも追いつめられるかもしれないことは覚悟しなければいけません。
右も左もわからない未経験の場合では、年収が落ちても仕方がないといった心持でトライしたほうが結果的には成功しやすいです。そこで経験を積んでから、年収の高いところにチャレンジしてみましょう。
経験者から話を聞いておくと、いざ仕事をする際に戸惑うことも少なくなります。転職・就職した後のイメージもできるので、不安な気持ちも軽減されます。