【新横浜】人気漫画の聖地!カフェ&バー「横浜ハイボール」

横浜ハイボールは、新横浜駅より徒歩5分ほどの交差点脇にあるショットバー&カフェ

店舗の外壁には、ベンチに腰掛けた海賊の人形が置かれており、「パイレーツ・オブ・カリビアン」のジャック・スパロウ船長(ジョニー・デップ)を彷彿とさせます。

また、横浜ハイボールは、盆ノ木至氏のギャグコメディ漫画「吸血鬼すぐ死ぬ(通称:吸死)」の聖地の一つ。

作中に登場する「新横浜退治人組合(ギルド)」のモデルと言われており、外装や内装が取り上げられています。

新横浜 カフェ&バー「横浜ハイボール」

“【新横浜】人気漫画の聖地!カフェ&バー「横浜ハイボール」” の続きを読む

【新横浜】民間信仰から生まれた蛇骨神社(蛇幸都神社)

蛇骨神社(じゃこつじんじゃ)は、またの名を蛇幸都神社。
新横浜駅から新幹線の高架を渡り数分ほど歩いたところにあります。

周囲は高いビルに囲まれた、コンビニの駐車場の一角にある小さいなお社。
都会の中にポツンとあり目立ちます。

白と赤と2つの鳥居が連なり、祠の柱には南国を思わせるようなカラフルなヘビの彫り物。
そして、大きなカエルの置物と白い蛇のお賽銭箱?

どこをみても特徴的な神社です。

新横浜 蛇骨神社(蛇幸都神社)

“【新横浜】民間信仰から生まれた蛇骨神社(蛇幸都神社)” の続きを読む

【東京・阿佐ヶ谷】愛嬌ある白蛇様!パワースポット阿佐谷弁天社

阿佐谷弁天社は、JR阿佐ヶ谷駅近く、コインパーキングの隣に鎮座。

近くには阿佐ヶ谷神明宮があり、あまり目立たない存在ではありますが、弁天様・白蛇様・お稲荷様が祀られているパワースポットです。

地域の皆様に愛されている社なのか、きちんと手入れが行き届き、お供え物などからも大切にされているのがわかります。

阿佐ヶ谷 阿佐谷弁天社

“【東京・阿佐ヶ谷】愛嬌ある白蛇様!パワースポット阿佐谷弁天社” の続きを読む

【江の島】海の幸とオーシャンビューを満喫!食堂「遊覧亭」

江島神社の辺津宮・中津宮、サムエル・コッキング苑、江の島大師を通り過ぎ、「山二つ」の階段を上ったところにある「遊覧亭」。
大正元年創業の老舗食堂です。

店内の入り口は大きく、海沿いは大きくとった窓から湘南海岸が一望
店内のどの席からも風景が楽しめ、解放感いっぱいです。

遊覧亭に到着するまでそこそこの距離があるため、適度に歩いてきたことからも食事とお酒がことさらおいしく感じられます。

海の幸を中心にしたメニューに定番メニュー、子供向けメニューもあり。
店内はわんちゃん連れもOK!

絶景の中、心癒される至福のひとときが楽しめます。

江の島 食堂 遊覧亭

“【江の島】海の幸とオーシャンビューを満喫!食堂「遊覧亭」” の続きを読む

【江の島】元は神聖な小島!良真上人を祀る聖天神社・龍宮神・道祖神

江島神社に続く参道から離れた場所にある聖天島公園(読み方はしょうてんじまこうえん)。

敷地内には公衆トイレ・ベンチ・ブランコ・自販機などがあり、近くにはヨットハーバーや駐車場があることから公園沿いの道を観光客が頻繁に行き来しています。

そんな広々とした公園の端には社が鎮座。

鎌倉時代の僧・良真上人の像が安置されている聖天神社(聖天上人像社)です。

江の島 聖天神社(聖天上人像社)

“【江の島】元は神聖な小島!良真上人を祀る聖天神社・龍宮神・道祖神” の続きを読む