東急東横線綱島駅より徒歩3分とアクセスの良い場所にある「目黒ぎょうざ宝舞」。
看板商品の「手ごね和ぎょうざ」の他、変わり種餃子、小籠包、大粒シュウマイと中華好きにはたまらないラインナップです。
「目黒ぎょうざ宝舞」は東京に6店舗(西小山、西荻窪、上板橋、小石川、阿佐ヶ谷、千駄木)、神奈川に2店舗(綱島、元住吉)、埼玉に1店舗(志木)、千葉県に1店舗(新松戸)あります。
※2024年5月時点
人気の神社・お寺から地域に愛される神社・お寺まで日々参拝。喫茶店・カフェでのおいしい食事、うさぎのぽこちゃん、子育てと日常のアレコレを気ままに書き綴っています。
東急東横線綱島駅より徒歩3分とアクセスの良い場所にある「目黒ぎょうざ宝舞」。
看板商品の「手ごね和ぎょうざ」の他、変わり種餃子、小籠包、大粒シュウマイと中華好きにはたまらないラインナップです。
「目黒ぎょうざ宝舞」は東京に6店舗(西小山、西荻窪、上板橋、小石川、阿佐ヶ谷、千駄木)、神奈川に2店舗(綱島、元住吉)、埼玉に1店舗(志木)、千葉県に1店舗(新松戸)あります。
※2024年5月時点
かわいらしうさぎのイラストが目印の、純米吟醸・スパークリング生「二兎 雄町五十五」。
愛知県岡崎市にある丸石醸造がつくる発泡酒です。
丸石醸造といえば、「三河武士」や「徳川家康」の銘柄でも有名です。
「二兎」は、ことわざ「二兎を追うものは一兎をも得ず」をコンセプトに、2015年に発売。
味と香り、酸と旨味、重さと軽さ、甘みと辛みなど背反する要素を追求したシリーズです。
「二兎 雄町五十五」の他、「二兎純米大吟醸 備前雄町48」や「二兎純米吟醸 山田錦55」、「二兎純米吟醸 出羽燦々55」などがあります。
無濾過生原酒「黄昏(たそがれ)Orange」と「ハルジオン」は、佐賀県にある光栄菊酒造が作る日本酒です。
「光栄菊」の社長は、元々映像制作会社で働いていましたが、日本酒の魅力に惹かれ蔵元に転身。
菊鷹を作っていた山本杜氏と共に、2006年に廃業した蔵元を買い取り銘柄も引き継いでスタートしました。
蔵の建物の一新から始まり、醸造設備は一から揃え、豪雨被害で麹室が浸水してしまうなどのトラブルにあいながらも、2019年12月に初めてのお酒を販売。
発売後、すぐにSOLD OUTになり話題になった銘柄です。
「黄昏Orange」と「ハルジオン」の他にもさまざまな商品があります。
みなとみらい線と直結している「MARK IS みなとみらい」の3階にあるカフェ「コクテル堂」。
明るく広いおしゃれな店内。
ケーキのテイクアウトやコーヒー豆の販売もおこなっています。
そんなコクテル堂(横浜みなとみらい店)の営業時間は10時から。
10時から11時半まではモーニングメニューを提供しており、コーヒーのおかわりは無料と嬉しいサービスです!
日本全国、駅や住宅地などさまざまな場所に展開している喫茶チェーン店「星乃珈琲店」は、
ゆったりとしたソファ席と適度に区切ったボックス席など、高級感とオシャレな雰囲気が人気の珈琲店。
星乃珈琲店の運営会社は、ダージリンティー専門店「THE DARJEELING」や北欧スタイル「OSLO COFFEE」などのカフェ、パスタ(洋麺屋五右衛門など)、洋風レストラン(卵と私)など、聞いたことがある有名ブランドを多数展開している日本レストランシステムです。
星乃珈琲店の創業は2011年(埼玉県の蕨市)で、創業者は日本の実業家である星野正則氏。
今ではその店舗数は数百にまで増え、国内だけでなく海外(シンガポール、マレーシア、台湾、インドネシア)にもあります。