【新横浜】ドラマ「逃げ恥」の最終話ロケ地!篠原八幡神社

新横浜の街並みを一望できる高台にある、日本神社百選にも選ばれた篠原八幡神社。

冬至から元旦にかけての時期は、日の出の時間に鳥居からご来光が差すこともあるなど、パワースポットとしても知られています。

また、大人気ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の最終話のロケ地としても有名です。

篠原八幡神社

“【新横浜】ドラマ「逃げ恥」の最終話ロケ地!篠原八幡神社” の続きを読む

【新横浜】神と仏の聖域!八幡山守護神を祀る福徳稲荷社

福徳稲荷社は八幡山観音寺の境内にある小さい祠。
階段を上った、眺めの良い場所に鎮座しています。

八幡山(※)の鎮守神である福徳稲荷大明神をお祀りしており、稲荷社に向かう階段の両サイドでは梅や椿、ツツジ、紫陽花など季節の花が楽しめます

毎年2月には、初午祭がおこなわれています。

※この辺り一帯を「八幡山」と称するのは、八幡宮との関係によるそうです。詳しくは観音寺公式サイト「縁起」に記載されています。

福徳稲荷社(観音寺)

“【新横浜】神と仏の聖域!八幡山守護神を祀る福徳稲荷社” の続きを読む

【鎌倉】登録文化財の建物で味わう木炭焙煎珈琲!カフェ久時

鶴岡八幡宮の段葛沿い、若宮大路沿いに建つ湯浅物産館(物産具細工製造卸湯浅商店)の1階奥にある「カフェ久時(読み方はカフェひさき)」。
おいしい木炭焙煎の珈琲やお食事、スイーツが味わえます。

湯浅物産館は鎌倉でも有名な登録文化財指定(鎌倉市景観重要建築物)の古い建物。

1936年(昭和11年)に貝細工のみやげ物店として創業し、2014年(平成26年)にリノベーションされています。

「カフェ久時」は湯浅物産館の直営店
他に、帽子屋さんなどの物販店や写真スタジオが同建物内に入っています。

カフェ久時

“【鎌倉】登録文化財の建物で味わう木炭焙煎珈琲!カフェ久時” の続きを読む

【鎌倉】北条義時が夢のお告げ!大倉薬師堂がある覚園寺

1218年(建保6年)、十二神将の戌神将からお告げを受けた第2代執権北条義時が大倉薬師堂を建立

1296年(永仁4年)、第9代執権北条貞時が寺に改め覚園寺(鷲峰山 真言院 覚園寺)に。
心慧上人を開山として創建されました。

鎌倉幕府の保護を受け、北条氏滅亡後は後醍醐天皇の勅願所、建武の中興後は足利氏の庇護を受けて繁栄。

その歴史的価値は高く、​国指定史跡、国指定重要文化財(建造物)、神奈川県指定重要文化財(建造物)、神奈川県指定史跡、鎌倉市指定天然記念物になっています。

また、鎌倉二十四地蔵第3番です。

覚園寺

“【鎌倉】北条義時が夢のお告げ!大倉薬師堂がある覚園寺” の続きを読む

【鎌倉】鎌倉宮近く!スピリチュアルな二階堂亀ケ渕・三寳稲荷

鎌倉宮の鳥居を出て左(白旗神社や絵柄神社とは反対方向)の道を、川沿いに沿って歩いていくと史跡・永福寺跡があります。

史跡・永福寺跡を通り過ぎると、右手に「鎌倉虚子立子記念館(かまくらきょしたつこきねんかん)」。

その少し行った先、向かい側の民家に繋がる道の先に二階堂亀ケ渕・三寳稲荷(読み方はにかいどうかめがふち・さんぽういなり)があります。

苔や草花、高く伸びる竹林に囲まれて鎮座。
永福寺跡がある亀ケ渕の谷戸に、昔からお祀りされているお稲荷様です。

小さいお社ですが手入れが行き届いており、大切にされているのが伝わってきます。

二階堂亀ケ渕・三寳稲荷

“【鎌倉】鎌倉宮近く!スピリチュアルな二階堂亀ケ渕・三寳稲荷” の続きを読む