鎌倉に行った際、市場(鎌倉市農協連即売所)で野菜をお買い物。
鎌倉市農協連即売所では、鎌倉野菜がズラリと並べてあり、特に大根の種類が多数。
里芋もおいしそうで、スーパーよりも安い!
葉物も新鮮そうです。
なかでもニンジン!
ふっさふさの葉がいい感じ。
ポコちゃんへのお土産にゲットです。
人気の神社・お寺から地域に愛される神社・お寺まで日々参拝。喫茶店・カフェでのおいしい食事、うさぎのぽこちゃん、子育てと日常のアレコレを気ままに書き綴っています。
鎌倉に行った際、市場(鎌倉市農協連即売所)で野菜をお買い物。
鎌倉市農協連即売所では、鎌倉野菜がズラリと並べてあり、特に大根の種類が多数。
里芋もおいしそうで、スーパーよりも安い!
葉物も新鮮そうです。
なかでもニンジン!
ふっさふさの葉がいい感じ。
ポコちゃんへのお土産にゲットです。
室内の観葉植物を、秋冬の日当たりを考えた位置に移動。
ようやく落ち着いてきました。
また、新しく入居した植物も。
夫と娘さんに「また増えてる!?」と言われちゃいました(笑)。
大きな鉢モノも迎えたいのですが、ポコちゃんが手が出せないように台や鉢に気を付けなくてはならず、また夫が渋い顔をするので、もう少し小さい観葉植物で実績(!?)を出してからになりそうです。
今日は寒い。
一気に気温が下がり、秋って感じです。
なので、窓にかけていたすだれをいくつか仕舞いました。
まだ残っているのもありますが、ベランダの日差し避けカーテン?と共に月末に片付ける予定にしてそのままに。
もう、秋。
昨年は娘の中学受験でバタバタしており、それどころじゃなかったのですが、今年は季節の移ろいを体感できそうです。
夏から秋、冬支度を進めるさえ楽しい。
そして、本日は仕事を速攻で切り上げて観葉植物を見に行きました。
一目ぼれした切株ハウス。
使用頻度は少ないのですが、たま~に使ってくれます。
なかなかその瞬間を写真に撮れないのですが、ついに娘が激写!
まだまだ夜中は冷えます。
夜中の寒さ対策の為、ポコ様のケージにカバーを。
(あまり使ってくれないけど)リバーシブルヒーターもセットです。
ケージのカバーは販売されているようですが、我が家では使用していない子供用の寝袋で代用。
娘が小学校低学年の頃に購入したのですが…結局使用せず(泣)。
寝袋なので保温性もよさそう(?)です。