観葉植物の日向ぼっこ

本日も良い天気。

天気が良い日は、リビングにある観葉植物を日の当たる場所に移動させて、お日様の光をたっぷりと浴びさせます。

定位置も明るいのですが、日当たり具合は大丈夫かなとぁと思うところもあるので、たまにこうして日光浴です。

ついでに、観葉植物を置いていた場所を掃除。

一石二鳥?

“観葉植物の日向ぼっこ” の続きを読む

帰り道

仕事帰り。

空がきれいな赤紫色に染まってました。

日が長くなってきています。

家には、すでに娘ちゃんが部活から帰宅していました。

いつもなら私の方が早いけど、今は授業なしの部活のみなので早い。

“帰り道” の続きを読む

春の園芸売り場は誘惑がいっぱい

近所のホームセンターの園芸売り場に。

めっちゃ花がいっぱい。
暖かくなってきたので、種類も豊富。
売り場自体が色鮮やかです。

たくさんの方が花を求めて長蛇の列を作っていました。
ですよね!

あれもこれもと、持って帰りたい花はたくさんあるものの、今日は1人。

それも、散歩がてら来たので歩き。

(泣く泣く)持てる量だけに限定しました。

ツルニチニチソウ
クロッカス
芝桜
アルメリア

です。

“春の園芸売り場は誘惑がいっぱい” の続きを読む

初めてのお手製生姜はしびれる辛さ

市場で美味しそうな生姜が。
お財布にも優しいお値段で、即購入。

どう使おうか考えた末、丸ごと生姜の佃煮にしました。

ネットで見ながら味付けし、コトコト煮込む事数分。

どれどれと味見をしたら、ものすごい辛い!
生姜のしびれるような辛さです。

砂糖とみりんを加えてみても、そのしびれる辛さは変わらず。

3回の味見で、「ひー!」と一人叫んでいました。



“初めてのお手製生姜はしびれる辛さ” の続きを読む