横浜散歩⑤神様もご利益も多い若宮八幡宮

山を越えて参拝した岡村天満宮。
ここまで来るまでが大変でしたが、岡村天満宮を参拝して疲れが吹っ飛びました。
さすが、パワースポット。

また来た道を引き返すわけですが、途中で違う道に。
目的地は、若宮八幡宮です。

近くには、娘ちゃんが中学受験時に見学したことがある青山学院横浜英和中学・高等学校があります。

あの頃には気がつかなかった!?
(結局、本命は別の学校になったため受験はしませんでしたが)

グーグルマップで見ると山の上、森の中にあるイメージを勝手にしていたのですが、到着してみると崖下にありました(!?)。



 

 

岡村天満宮からグーグルマップを頼りに行くと、山の上から下につづく階段を下りていきました。

途中、工事中のガードで落ちないようにされているなど、なかなかスリリングな下り。
途中途中で民家に続く道があり…なかなかスリリングな立地だなぁと。
でも、景色が良くていいなぁ。

ちなみに、ぽっちゃり系のリスがいました。
かわいー。

 

階段をおりきった所は、二の鳥居を過ぎた場所でした。
石銘版が掲げられている一の鳥居はマンションと民家の間にあり、二の鳥居前まで参道脇には住宅が経ちならんでいます。

神社が不通にある暮らし、うらやましい。
次は神社と近い場所に住みたい。

 

二の鳥居の先には、上に続く石階段。
手すりがあります。

途中には手水舎がありますが、こちらは祭礼時以外は閉ざされています。
同じく若宮招魂社殿も祭礼の際のみに飾られます。

また、幼稚園もあります。

 

鹿島神社、伊勢神社、神明神社、熊野神社、猿田彦社、道祖神社、辨天社の八社を合祀していることからも、御祭神もたくさんいらっしゃいます。

大雀命(おおささぎのみこと)
誉田別命(ほむだわけのみこと)
武甕槌命(たけみかずちのみこと)
道志留辺命(みちしるべのみこと)
猿田彦命(さるたひこのみこと)
市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)
事解男命(ことさかのおのみこと)
伊邪那美命(いざなみのみこと)
天照皇大神(あまてらすすめおおみかみ)

です。

境内神社には、若宮招魂社、天満宮、伏見稲荷神社、浅間神社とあります。

鎌倉時代の武将・北条時宗が建立したと言われている歴史ある神社で、地域の守護神として勝負運、家内安全、商売繁盛、学業成就、交通安全などのご利益があると言われています。

 

拝殿の左隣には、天満宮、稲荷社、富士講碑が鎮座。
天気のよい日は、ここから富士山が見れるそうです。

また、ここからは若宮八幡宮本殿らしき社殿が見えます。

表情が違う!
本殿かな?

 

山の中腹?ぐらいにあり、住宅街の中、山を背に建つ神社。
階段を上るのは少々骨が折れますが、階段を上ってくれば、静かで気持ちの良い境内です。

ちなみに、今回は岡村天満宮から歩いてきましたが、若宮八幡宮はブルーライン弘明寺駅と蒔田駅の中間ぐらいにあります。

弘明寺駅といえば、京急線の弘明寺駅も近く(?)、その前には弘明寺があります。
弘明寺はなかなか規模の大きいお寺のようなので、次回は弘明寺から回ってこようかな。

それはそれで楽しみです。

 



ブログランキング・にほんブログ村へ




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です