入院中に、ハゲ隠し用の帽子を楽天で注文。
入院前にみた「スタディオクリップ」のフェルトキャスケット(3,289円)。
すっぽりといい感じに耳元を隠してくれるので、楽天で注文です。
ちょうど期間限定の楽天スーパーDEALのポイント高還元がおこなわれていたため、付くポイントがものすごいことに!
楽天会員…1倍
楽天カード…2倍(通常分、特典分)
楽天でんき…0.5倍
楽天モバイル…2倍
楽天ファッション…0.5倍
合計6倍!
さらに
スーパーDEAL+20%
全ショップ対象キャンペーン+2倍
…などなど、いろいろ加算されて800超え!
すごいね楽天!
ついでに安くなっていたお洋服も追加し、ポイントは1200超え。
すばらしい。
今年は節約に力を入れようと、楽天に集中させることにしたのが吉となったようです。
携帯をドコモから楽天モバイルに。
これは月々の支払いをかなり下げると同時に、パケットの制限が事実上なくなったので楽にもなりました。
さらに、東京電力から楽天でんきに。
きっかけは、東京電機エナジーパートナーから届いた値上げのお知らせ。
電力会社の自由化がすすんだ頃、バタバタして確認していなかったのですが、いつのまにか小売電気事業会社である東京電機エナジーパートナーに移っていたんですかね?
特に何もなかったので放置していたのですが、これまで2回ほど値上げのお知らせがきており、1ヵ月前ぐらいにもまた値上げのお知らせが。
さすがに「はぁぁ!?」とカチン☆
1時間後には、楽天でんきに申し込んでいました(笑)。
シュミレーションをしても、月々1,000円ほど安くなる試算。
しかも、楽天でんきではポイントがつきますし、楽天市場での買い物ポイントも増えます。
こちらの方がお得。
楽天モバイル、そして楽天でんきに加入した後の楽天市場でのお買い物。
かなりポイント還元率が高くなっています。
これで少しは消費税分を浮かせられるというものです。
楽天、バンザイ!
後は、早く品物が届いてくれるのを祈るのみ…。
どうか、退院後の仕事復帰に間に合いますように!!