入院中の日課は点滴と圧迫

手術後から退院までは、ひたすら点滴と圧迫。

点滴は1日2回。
10時くらいと16時くらいに。

点滴をつけると身動きが取れにくくなるので、身の回りの必需品は取れるように配置。
術後1日の入院生活で、どこにおいておけばいいのか勝手がわかってきます。

ついでに、トイレも済ませておきます。

点滴をしてない間は、こんなふうに収納。
カバーでがっちりホールド!

 

常に入れっぱなしなので、点滴を外した後は、血液がちょろりと流れ出ている事も。

一度だけ大量に流れていてびっくりしたことがあります。

看護婦さんがささっと次の点滴を繋げたら、血は体内に戻っていきました(笑)。

 

また、当然ですが点滴ルートは水濡れ厳禁です!

なので、シャワーを浴びるときには看護婦さんにお願いしてカバーをかけてもらいます。
手作りの。

看護婦さんによってやり方は微妙に違う。

カバーをかけているだけではないですが、とにかく点滴ルートがあるかぎり腕の自由は利かず…シャワーも、本当にシャワーを浴びるだけ状態。
ボディソープが使えなかったです。

まぁ、ずっと病室にいるだけですし、シャワーを浴びて肌着を変えるだけでもさっぱりします。

 

点滴以外の投薬としては、夕食後の薬。

一錠飲んだら、空ケースを透明の専用ケースに入れないといけません。
しっかりと飲んだかの確認になるのだとか。

 

さらに、手術後2日目から圧迫訓練?

手術した傷…つまり人工内耳が入っている方を枕につけて圧迫します。

1回10分程度。
それを1日10回。

最初はこわごわ。
恐る恐るつけて。

なかなかどこに付けたらいいのかがわからず、多少の痛みを感じながら1時間おきにおこないます。
これが意外と面倒で大変。

 

それが退院までの日課。

一日中、ベットとサイドテーブルで過ごしています。
読書、パソコン、テレビ、大人のぬりえ!

万歩計をつけていたら、1日100歩もいかないこと間違いなしです。

 

にほんブログ村 家族ブログ 障がい者のいる家族へ




 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です